![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558859 |
図工展 6![]() ![]() 図工展 5
4年生の鑑賞の最後には,5年生も鑑賞に入ってきました。
5年生は,まず,ほとんどの子が6年生の作品を見ていました。 来年どんな作品作りをしようかと思っているようにも見えました。 ![]() ![]() ![]() 図工展 4
2年生の帽子の作品の前にいた子たちに,「君たちも2年生の時に帽子を作ったかな。」と聞くと,「うん作ったよ。」という子と「作ってないよ。」という子がいて,どっちかなと話していると,「作っていなかったよ,勘違いしていたよ。」
![]() ![]() ![]() 図工展 3![]() ![]() ![]() 図工展 2
子ども達は,はじめに自分の知っている人の作品を探す子が多いようです。
「○○さんのお兄ちゃんの作品すごいよ。」と教えてくれる子もいました。 ![]() ![]() ![]() 図工展 〜2月19日
今日は,図工展2日目(最終日)です。
昨日鑑賞していないクラスが,鑑賞しています。 1校時は4年生が鑑賞していました。 ![]() ![]() ![]() 自分や家族の安全を守ろう 2![]() ![]() ![]() 自分や家族の安全を守ろう〜2月17日
3年生は,「自分や家族の安全を守ろう」という課題で学習していました。
![]() ![]() ![]() 自分の思いを伝えよう〜2月17日![]() ![]() ![]() せつめいしよう〜2月17日
2年1組では,算数の学習を見てもらいました。
今日は,「ノートに考え方を書き,友達に説明できるようにしよう」という課題をもって学習していました。 ![]() ![]() ![]() |
|