京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:52
総数:287288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は休日参観日です

修学旅行 9

 おはようございます。修学旅行の続報です。
 子どもたちは体調をこわすこともなく,おいしく朝食をいただいたということです。

修学旅行 8

 子どもたちはこれから入浴です。一日の疲れをいやしたあとは,おいしい夕食が待っています。きっとにこにこしながら楽しい食事をすることと思います。どんなメニューが出たのか,お家に帰ってきてからお聞きください。
 それでは,今日の修学旅行報告はこれにて終了させていただきます。また明日のホームページを楽しみにお待ちください。 では・・・。

修学旅行 7

 楽しい遊覧船での時間を過ごした子どもたちは無事にホテルに帰ってきました。今は二度目の買い物をしているところです。子どもたちのきらきらした表情を想像してください。(写真は資料画像です)
画像1

修学旅行 6

 道がすいていたせいもあって,予定より早く「下電ホテル」に到着しました。ロビーに荷物を置いたらホテル裏の桟橋から船に乗り込みます。楽しい時間はまだまだ続きます。

修学旅行 5

 子どもたちは倉敷美観地区見学と買い物を終え,バスに乗り込みました。陽射しの中で歩き回った子どもたちは少し日焼けをしたのではないでしょうか?お財布の中と相談しながら一生懸命にお土産を探したと思います。楽しみにしてお待ちください。(写真は美観地区の資料画像です)
画像1画像2

修学旅行 4

 昼食のカレーライスは少し辛い目だったようで,悪戦苦闘している子もいたとのことです。今は,次の見学地である大原美術館に向かっています。(写真は大原美術館の資料画像です)
画像1画像2

修学旅行 3

 子どもたちは吉備路風土記の丘での見学を終え,今は予定通りに昼食をとっています。お天気は晴れ。汗ばむほどの陽射しで,子どもたちも元気に過ごしているとのことです。(写真は吉備路風土記の丘の資料画像です)
画像1画像2

修学旅行 2

 子どもたちは竜野西インターチェンジでトイレ休憩を済ませ,目的地に向かっています。そろそろ吉備路風土記の丘に着くころです。

修学旅行 1

 6年生が岡山・香川方面に向けて,修学旅行に出発しました。朝早くからわくわくした顔で学校に集まってきた子どもたちでした。元気にいってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

入学式

 今年もかわいい1年生が入学してきました。桜も1年生がやってくるのを待ってくれていたようです。温かい雰囲気の中,入学式を行いました。ご参加いただいた地域の皆様,PTAの方々,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

非常措置

≪学校評価≫

≪学校だより≫

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

その他

京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp