![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:80 総数:910268 |
リクエスト音楽♪〜給食委員会活動報告〜![]() ![]() 記入用紙を作り各教室に配りにいったり,掲示ポスターや投票箱を作ったり,放送で募集を呼びかけたりと,大活躍しています。本日(7月4日)が募集締切日でした。どんな音楽が集まったか,楽しみですね。 中学部2年生 宿泊学習![]() ![]() 夜は天体観測をしました。巨大な望遠鏡にびっくり! 屋根がウィ〜ンと開いて,またびっくり!! 遠くの星が望遠鏡越しに近くに見えて,またまたびっくり!!! 楽しい一日目が過ぎていきました。 絶品☆カレーライス!!![]() ![]() ![]() 中学部2年生 宿泊学習![]() ![]() ![]() 到着して間もなく,みんなで協力して活動する昼食作りです。リアカーに荷物を積み込み,坂道を上って炊事場へ。野菜の皮をむいて,食べやすい大きさに切って,お米をといで・・・。「美味しいカレーを作るよ〜!!」っと,みんな真剣な顔つきです。そうそう,火の管理は「先生,よろしく!!」 桃山小学校との交流および共同学習![]() ![]() ワーク製品販売 高等部農園芸班![]() ひょうたんプール![]() ワーク製品販売![]() ![]() 学校でリヤカーに製品を積み込み,お店で陳列し,いざ販売開始。始めのうちはお客様もチラホラでしたが,館内放送で「呉竹総合支援学校の生徒さんによる手作り製品の販売です。カバン,ペンケース,ポチ袋,陶器等,たくさんあります。…」とアナウンスしていただくと,生徒の「いらっしゃいませー。」の呼び込みの声が少しずつ元気になり,お客様もつられて足を止めて下さるようになりました。お客様が同時に重なると,対応に慌てることがありましたが,お勘定をiPadを使って手際よくこなすことができました。 次回のワーク製品販売は 9月17日(水)10:00〜15:30 イズミヤ伏見店 にて行います。是非沢山の方々のご来店をお待ちしております。 中学部プール開き![]() ちょっと冷たい水に,最初はおそるおそる入った生徒たちでしたが,すぐに楽しそうな歓声でいっぱいになりました。 天気も良く,プール開きには絶好の日和でした。 プール学習開始
プール学習が始まりました。今年度も高等部の生徒たちがプール清掃を行いました。緑色の水に驚きながらも,細かなところまで気を配り,汗を流して汚れを落としました。3年生は入学してから3年間,毎年清掃活動に取り組みました。今年が最後のプール清掃となりましたが,全学年が携わったことで,1・2年生の後輩へ,率先して取り組む大きな背中を見せてくれました。来年以降も,後輩たちが受け継ぎ,綺麗なプールにしてくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() |
|