京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up68
昨日:177
総数:911672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/3実施 HORION夏のスクールガイダンス(中学生1年〜3年対象個人レッスン含む)の申込受付中!部活等のご都合で、予備日の8/23に受講をご希望の方も、同じく6/28を締切としています。【公式サイト】https://horion.ed.jp/からお申込みください。皆さんのご参加をお待ちしています。ご不明の点は、京都堀川音楽高校企画推進部(075-253-1581)まで、ご遠慮なくお問合せください。

平成27年度選抜検査実施要項及び平成28年度選抜に関するお知らせ

平成27年度京都市立京都堀川音楽高等学校 前期選抜検査実施要項をアップいたしました。次のURLをクリックしてご覧ください。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3005...

 なお、本校音楽科は前期選抜<2月7日(土)・8日(日)>において定員100%を選抜します。中期選抜・後期選抜では募集しませんのでご注意ください。

//平成28年度選抜に関するお知らせ//
  現在設置している楽理専攻表現コース(サクソフォン)に加えて,平成28年度より,器楽専攻・管打楽にサクソフォンを設置する予定です。

[憩いの広場]プランその5

”Modern Style”
画像1
画像2
画像3

[憩いの広場]プランその4

”Healing space”
画像1
画像2
画像3

[憩いの広場]プランその3

”和とピアノの癒しの空間”
画像1
画像2
画像3

[憩いの広場]プランその2

”Petit CAFE”
画像1
画像2
画像3

[憩いの広場]プランその1

 京都市立伏見工業高等学校 住環境システムコースの2年生が設計してくれました本校音楽ホールへの通路[憩いの広場]設計プランをご紹介いたします。

”ホッと一息つきませんか?”
画像1
画像2
画像3

市立高校かがやきプラン 音楽ホールへの通路[憩いの広場],新たに

画像1
画像2
画像3
 10月9日(木)午後,伏見工業高校住環境システムコースの2年生の皆さんが来校し、本校の音楽ホールへの通路[憩いの広場]の5つの設計プランをプレゼンテーションされました。本校生徒たちはそれぞれのプランについて,熱心に聴いていました。
 今後、その中から本校生徒たちの意見も聞きながら最優秀プランを決定します。

小学生向けスクールガイダンス開催

 10月11日(土)小学生向けスクールガイダンスを開催いたしました。多くの皆様にご参加いただき心より御礼を申し上げます。

//スクールガイダンス概要//
  生徒演奏(ピアノ,ヴァイオリン)
  学校説明・諸注意
  各体験レッスン(ピアノ,ヴァイオリン)
  公開レッスン(ピアノ,ヴァイオリン)
  個別相談,DVDコーナー

学校説明会&コンサートその2

画像1
画像2
画像3
3 独唱
4 ヴァイオリン独奏
5 ピアノ独奏

学校説明会&コンサート開催

 10月4日(土)中学生・保護者対象に学校説明会&コンサートを開催いたしました。多数の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。


//コンサートの様子//
1 弦楽合奏
2 クラリネット独奏
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 ピアノコンサート(バロックザール 上桂)

学校だより

教育内容

卒業生の皆さんへ

京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp