![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:29 総数:820698 |
☆
今日の給食のスープの中に,☆型の人参が3つありました。給食調理員さんが,みんなが楽しく給食を食べられるように入れてくださったものです。「あったー!」入っていた子は大喜びでした。
![]() ![]() ![]() 100までの数の計算をしよう!
算数で100までの数の計算を練習しました。
40+30など,一のくらいが0の(二桁)+(二桁)です。お金を使ったり,数え棒のイラストを使って考えたりする子もいましたが,頭の中で計算できる子もたくさんいました。最後に計算ドリルで,繰り返し練習しました。 ![]() ![]() ![]() 昔の道具を使ってみよう その3
最後の七輪や炭の片づけやゴミ拾いなどの後片付けの仕方もしっかり聞いて取り組みました。
![]() ![]() 町探検の発表
町探検のパンフレットが出来上がりました。お互いに,パンフレットを見せながら分かったことを伝え合いました。書いたことを読むのではなく,相手を意識して話すことを頑張りました。
桂東のいろいろなことが分かりました。 ![]() ![]() ![]() 昔の道具を使ってみよう その2![]() ![]() ![]() 昔の道具を使ってみよう その1![]() ![]() ![]() 火をおこすのがとても大変でしたが,おもちが焼けるとそんな苦労も吹き飛び,とても大切そうにおもちを食べていました。 DKKマラソン![]() ![]() ![]() とびばこ![]() ![]() 4段から6段の跳び箱の縦と横に挑戦します。第一回目の授業では,跳び箱の出し方・しまい方と何よりも安全に注意して学習に臨むことを学びました。 DKKマラソン![]() ![]() グリーンスクール
今日はグリーンスクールでした。
一年生は北校舎裏や,給食室横の落ち葉拾いや,団栗拾いをしました。みんな頑張ったので,きれいになりました。ありがとう! ![]() ![]() ![]() |
|