![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672253 |
ずうっと ずっと だいすきだよ 1年生
国語科で「ずうっと ずっと だいすきだよ」の学習をしている1年生。
今日は、イラストも使いながら、登場人物の気持ちについて考えていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育![]() ![]() 体育の時間に学習したことを,休み時間に友だちと練習している子たちも増えてきました。どんどん練習してたくさんとべるようになるのが楽しみです。 5年算数 分割授業![]() ![]() 今日はこみ具合を考える学習でした。いつもとは違う学習形態でしたが,子どもたちは集中して考え学習に臨んでいました。 ジョイントプログラム・プレジョイントプログラム
今週に入って,5・6年はジョイントプログラム,3・4年は・プレジョイントプログラムを行っています。冬休みにおさらいプリントなどの宿題で復習をしましたが,どうでしょうか。写真は6年生の国語です。真剣に問題に取り組んでいました。
![]() べつべつに いっしょに 3年生![]() 値段が違う2種類のものが、同じ数ずつあります。 どうしたら、合計の値段がわかるでしょうか。 みんな、いろいろと工夫して問題に取り組んでいました。 全力疾走です。![]() ![]() いざ,始まると5分間をほぼ全力疾走で走っています。 終わってからも,「何周やった?」「ぼくは,10周走ったよ。」 などと,頭から湯気を出しながら,興奮冷めやらぬ感じでした。 コンピュータ 4年生![]() ![]() 中間マラソン![]() ![]() 金曜日は英語の日![]() 今日の言葉は,「Stand up」です。 1年1組でも,その日の日直の児童が先生から教えてもらった「Stand up」をみんなに言うと,他の児童は何かなと少し戸惑いながら立ち上がっていました。その後,朝の挨拶を「Good Morning」とみんなで元気よくしていました。 おにぎりパーティー![]() ![]() ![]() 草ぬき・代かきから田植え,稲刈りなど子どもたちに教えてくださった,地域の青島さんをお呼びして行いました。 子どもたちは炊きたてのごはんを自分でおにぎりにして一斉にみんなで食べました。塩味だけのおにぎりもご飯本来の甘みがあっておいしかったようです。 最後にお世話になった青島さんに,一人一人が書いた手紙を冊子にしてお渡ししました。青島さん,ありがとうございました。 |
|