![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:686639 |
6年生(ケータイ教室)![]() ![]() みんな真剣に話を聞き,「これから携帯電話をもつことになると思うので,今日教えてもらったことに気を付けたい。」や「ちょっとしたことでたくさんのお金を請求されることもあるので家の人と決まりを考えたい」などの感想を言っていました。 割合(5年算数)
実生活に出てきそうな問題を考えました。「すべての商品を定価の10%引きにし,さらに20%引きにした時の値段を求めなさい」10%や20%を小数に直したり,かけるのか割るのかも考えなくてはいけません。「割合」の単元はとても難しいです。
![]() ![]() 給食時間
給食時間の様子です。給食当番が,給食室におかずやごはんなどを取りに来て,教室で配膳します。自由参観の時に,一度様子を見に来てください。
![]() ![]() ほっこり子育てひろば(家庭教育講座)![]() ![]() むかしあそびはっぴょうかい (1年 生活)![]() ![]() ![]() もののとけ方(5年理科)
食塩の解ける様子を観察しました。食塩はどれだけ入れても解け続けるのかという課題をもって,実験していきました。
![]() ![]() コロコロガーレ(4年図工)
ビー玉を転がすゲームを作っています。今日は,台と柱を主に作りました。おーぷんぎゃらりーに向けて,指導開始です。
![]() ![]() 4年音楽![]() 洛中チャレンジ![]() ![]() 版画と読書感想文(2年生)
紙版画の刷りと,同時並行で読書感想文を書きました。紙版画は,刷るときにローラーによくくっついてくるので,難しいです。
![]() ![]() |
|