京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up37
昨日:142
総数:871782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

キ―ホルダーをつくろう(京都御池中学校美術部)

京都御池中学校美術部は「キーホルダーをつくろう」講座を開催しました。


子どもたちは美術部のみなさんに教えてもらいながら、プラバンでオリジナルのキーホルダーを作りました。

プラパンがオーブントースターの中で縮んでいく様子も興味深く観察していました。
画像1

サッカーボールと友だちになろう(京都御池中サッカー部)

京都御池中学校サッカー部は「サッカーボールと友だちになろう」講座を開催しました。

子どもたちは、中学校のサッカー部のお兄さんたちに教えてもらいながら、サッカーを楽しみました。
画像1

紙パックで船を作ろう(環境部会)

環境部会は「紙パックで船をつくろう!」の講座を開催しました。

牛乳パックをリサイクルして、それぞれが工夫しながら船を作り、たらいに浮かべていました。

夏休みの工作に生かしてみてもいいですね。
画像1

レッツチャレンジ!(健康安全部会)

健康安全部会は「レッツチャレンジ!」の講座を開催しました。

体育館とオープンに分かれて、フリースロー、ペットボトルボーリング、垂直飛び、けんだま、豆つかみ、足でつかもう新聞紙など、たくさんの種目で自分の力に挑戦しました。
画像1

踊ろう 御所南音頭(芸術部会)

「踊ろう 御所南音頭」の講座では、伝統ある「御所南音頭」を、講師の先生に教えていただきながら練習しました。

フィナーレでは、体育館のステージの上で、その成果を見せてくれました。
画像1

太鼓をたたこう(芸術部会)

「太鼓をたたこう」の講座では、和太鼓の打ち方を講師の先生に教えていただきました。

子どもたちは、御所南音頭に合わせて、力強く演奏することができました。
画像1

夏のお便りを作ろう(芸術部会)

「夏のお便りを作ろう(マーブリング)」では、さまざまな色の組み合わせでできたマーブリングを楽しみながら、さわやかな夏のお便り(はがき)を作りました。

水面に見える色と実際にはがきを水に浮かべて作られる模様の違いにもびっくり。

さあ、誰に暑中お見舞いのおたよりを出そうかな?
画像1

花と雪の結晶の缶バッチを作ろう(芸術部会)

芸術部会は「「花(ハナ)と雪(ユキ)の結晶」の缶バッチを作ろう」「夏のお便りを作ろう(マーブリング)」「太鼓をたたこう」「踊ろう 御所南音頭」の講座を開催しました。


「花(ハナ)と雪(ユキ)の結晶」の缶バッチを作ろうでは、花や雪の結晶の美しい図に、自分で色をつけました。

子どもたちそれぞれに世界で一つだけの缶バッチができました。
画像1

おはなしいっぱい (図書館部会)

図書館部会では「おはなしいっぱい〜人形たちの発表会・人形劇」の講座を開催しました。

図書館部会の委員の方やボランティアの方々による人形たちの発表会と、「ファミリーひみちゅたい」の人形劇「腰おれすずめ」が上演されました。

子どもたちは、おはなしの世界を楽しみました。
画像1

パソコンでオリジナル万華鏡を作ろう(コンピュータ部会)

コンピュータ部会は「パソコンでオリジナル万華鏡を作ろう!!」の講座を開催しました。

コンピュ―タで好きなデザインを選び、写真やイラストを張り付けたり文字を書いたりして飾り付けをします。
出来上がった作品を筒に張り付けて、のぞいてみるとくるくるキラキラ光ります。

子どもたちは世界に一つだけの素敵な万華鏡をづくりに挑戦しました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp