京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:90
総数:519337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

ひらぎのふれあいコンサート  2

画像1
画像2
画像3
はじめに,ひらぎの保育園が合唱と合奏を披露しました。とてもかわいく,上手な発表でした。つづいて本校の金管バンドホリーズが発表しました。この秋4回目の発表で,発表ごとに上手になっています。

11月8日{土)  ひらぎのふれあいコンサート

画像1
画像2
画像3
11月8日土曜日の午後に,本校体育館で第17回ひらぎのふれあいコンサートが行われました。本校金管バンドホリーズとひらぎの保育園,西賀茂中学校吹奏楽部の発表がありました。

11月6日(木) もみじ読書週間

画像1
画像2
画像3
今週は,もみじ読書週間です。今日の昼休みに生活科ルームで4年生,5年生,6年生を対象にゆめのひきだしのみなさんによるお話の読み聞かせがありました。創作落語でわにのお話でした。子どもたちはみんなお話の世界に引き込まれていました。

三世代交流会

画像1
画像2
画像3
11月1日(土)の午後に柊野児童館で三世代交流会があり,本校の児童が劇や歌などを披露したり,お年寄りと交流したりしました。

10月30日(水) 参観懇談会2日目

画像1
画像2
今日は1年,3年,5年の参観懇談会がありました。昨日に引き続き,多数の方のご来校ありがとうございました。

10月29日(水) 参観懇談会1日目

画像1
画像2
画像3
今日の5時間目に,ひいらぎ学級,2年,4年,6年の参観懇談会がありました。

後期がスタート

画像1
画像2
画像3
今日から平成26年度の後期がスタートしました。体育館で始業式を行い,校歌斉唱の後,校長先生のお話を聞きました。新たな気持ちで,それぞれの目標に向かって頑張っていってほしいと思います。

10月24日(金) 前期終業式

画像1
画像2
画像3
平成26年度の前期終業式を行いました。校歌斉唱のあと校長先生のお話がありました。2日間のお休みをはさんで,月曜日から後期開始です。

10月22日(水) 教育実習

画像1
今月初めから教育実習生が本校に来ています。今日は初めての公開授業でした。残り日数は少なくなりましたが,柊野小学校でいろんなことを学んでいってほしいと思います。

柊野小学校 学校沿革史

≪学校沿革史≫


昭和55. 4. 4.  京都市立柊野小学校としての分校から独立
昭和55. 4. 8.  第1回入学式 学級数16,児童数629名
昭和55. 8.    チェスタープール竣工
昭和57. 3.    校歌制定発表披露会
平成 元. 3.    運動場竣工記念式
平成 2. 3.    フレンドリー活動紙上発表
平成 4. 1.    ユニセフ救援募金活動開始
平成 6.11.    プールサイド改修工事
平成 7. 4.    育成学級(ひいらぎ学級)設置
平成 7. 9.    みさきの家野外宿泊学習開始(5年生)
平成 8. 2.    花背山の家野外宿泊学習開始(4年生)
平成 8.11.    職員室,図書室(南校舎)エアコン設置
平成 9. 7.    コンピュータ14台設置 計21台
平成 9.11.    京都市子どもエコリーダー努力賞受賞
平成10. 2.27.  フロンティアスクール推進事業指定研究(1年次)発表
平成10. 3.    運動場外周人工芝敷設工事
平成10. 5.    歯科保健優良校表彰
平成11. 2.    図工科学校表彰(京都新聞社)
平成11.12. 4.  創立20周年記念式典ならびに記念コンサート
平成12. 1.    地区学校賞受賞(財団法人教育美術振興会)
平成12. 4.    玄関前東壁外壁塗装
平成12. 8.    南校舎外壁塗装
平成13. 8.    地域教育フォーラム(養護育成教育)発表
平成13.10.    校舎増築に伴うプール解体工事開始
平成14. 1.25.  21世紀の学校づくり推進事業奨励校
平成14. 2.    北校舎特別教室棟増築工事開始
平成14.12.    ソーラー発電装置設置
平成15. 3.10.  北校舎特別教室棟完成
平成15. 5.    『いきいき理科大好き推進校』指定
平成16. 1.    科学の広場設置
平成16.12. 3. 『みやこ学校創生事業』指定校(1年次)発表
平成17.12. 9. 『理数大好きモデル指定事業』指定校(1年次)発表
平成19. 2.    体育館屋根塗装
平成19. 5.   『いきいき理科大好き推進校』指定
平成20. 5.10. 『愛鳥モデル校』指定
平成21.10.13.  創立30周年記念式典ならびに記念講演
(体育館床改装・壁塗装,体育館放送設備改修)
平成23.4.  校門オートロック化
平成24.12. 通学橋塗装・改修
平成25.4.  民間委託による学校給食開始
平成26.4.  京都市教育委員会「豊かな学びリーディングスクール」(算数科)指定



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 1年ゆめのひきだし 中間玉入れ6年  フッ化物洗口
2/20 6年西賀茂中学校説明会 部活見学
2/22 金管ホリーズ バンドフェスティバル 
2/23 6年卒業宿泊
2/24 6年卒業宿泊

学校いじめ防止基本方針

防災

H25学校評価

H26学校評価

学校経営グランドデザイン

豊かな学びのリーディングスクール(算数科)

柊野だより

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp