京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up112
昨日:196
総数:626423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

3年 休日参観3(非行防止教室)

画像1
本日の休日参観,2時間目は「非行防止教室」でした。
伏見警察署 生活安全課から指導に来てくださり,ゲストティーチャーとして
授業をして頂きました。
がっしりとした体格で,目をしっかり見て話をされる雰囲気に圧倒されながら,
みんな真剣に聞くことができました。
今日は「正しい行動ができるようになる」という内容。
“いじめ”,“万引き”など日頃から気をつけていきたいことを交えながら話を
してくださいました。

今日のお話を忘れず,正しい行動を選択できる日々を送ってほしいと思います。

休日参観3

今日は,
休日参観に,たくさんお越しいただきまして,
ありがとうございました。

子どもたちもおうちの方に参観いただいて,
嬉しかったと思います。

これからも,
家庭と地域と学校が協力して,
子どもたちを育てていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像1

1年生が「歯みがき指導」を受けました!

画像1
画像2
画像3
 6月3日,歯科衛生士の瀬戸口先生が来られ,1年生に歯みがきの大切さを教えてくださいました。

 最初に,むし歯を作るミュータンスキンに扮した担任の先生が,黒い衣装で登場しました。「歯みがきをしていない子どもはいないかな?」・・・子どもたちはびっくりしながらも,歯みがきの意欲は高まっていきました。

 瀬戸口先生からは,おやつは時間を決めて食べること,歯みがきは歯がつるつるになるまで磨くことなど,たくさんのことを教えていただきました。

 また,使っている歯ブラシを点検する時も,歯ブラシの毛の大きさは,自分の親指と同じぐらいの大きさがいいこと,毛先を洗う時は親指を使って洗うことなども知りました。

 5日にあった1年生の歯科検診では,学校歯科医の水谷先生が「今年の1年生は歯みがきが上手な人が多いですね」とほめてくださいました! 1年生もがんばっています!

5年 休日参観2

5年生の学習室に,書写の作品が掲示してあります。
また,廊下には,
家庭科で作るナップサックの柄の見本のポスターが貼ってあります。
「この柄がいいのと違う?」
「これ,かわいいね」などなど
さようならをした後,
親子で一緒に見てくださっていました。
画像1
画像2

3年 休日参観2

3年は,3校時,理科「こん虫をそだてよう」の授業でした。

昆虫の体につくりについて学習し,模型作りをしました。
画像1
画像2

6月の掲示板「あなたのむし歯チェック」

画像1
画像2
画像3
 6月4日は「むしば予防デー」です。保健室前の掲示板も「歯」に関する物を掲示しています。

 子どもたちに,「歯みがきの必要性」をこんなふうに話してはいかかですか?「ご飯を食べたら,お茶わんやお皿,お箸を洗うように,歯も汚れるから歯みがきしよう!」と。

 毎日の歯みがき習慣ができるまで,繰り返し繰り返し声をかけてくださいね。

 歯科検診の結果,治療が必要な場合は,すぐに歯医者さんへ行きましょう!京都市のむし歯治療無料制度は本当にありがたい制度です。

歯みがきの歌 「はみがき チャ チャ チャ」大人気!

画像1
画像2
画像3
 今年の4月から,給食時間の終わりに,歯みがきの歌「はみがき チャ チャ チャ」を放送でながしています。

 ラテン歌謡ポップスバンド,「スプーン」というグループの曲です。

 ラテン・・・というだけあって,子どもたちはリズムに合わせて,ノリノリです!

 給食室横の委員会掲示板に,児童保健委員会の子どもたちが,その長ーい歌詞をみんなで書き,掲示しています。

 むし歯きんの名前「ミュータンスキン」も,何度も歌っているうちに覚えてきたようです。

 6月の子ども向け保健だより「くじらぐも」の裏面にも歌詞が載っています。ご家庭でも是非子どもたちと歌ってみてくださいね。

6年 休日参観2

4校時,6年1組は,国語「学級討論会をしよう」
6年2組は,社会科「武士の世の中」の授業です。

子どもたちは,一生懸命頑張って学習しています。
画像1
画像2

2年 休日参観2

3校時,国語「ともこさんはどこかな」の授業です。

大事なことを落とさず,聞きとったり話したりして,
迷子の子どもを探します。
画像1
画像2
画像3

ダニ アレルゲン検査

画像1
画像2
画像3
 先週の木曜日,学校薬剤師の野良先生が「ダニ アレルゲン検査」に来てくださいました。

 保健室の布団とカーペットの部屋を検査されました。

 まず,掃除機の先に検査用のキットを取り付け,掃除機で丁寧に吸い取られます。その後,その検査キットは京都府薬剤師会試験研究センターに送り,検査されます。

 最近,熱中症っぽい症状で,保健室で休養する子どもたちが増えています。まだ暑さに体が慣れていなくて,疲れやすいようです。

 ご家庭でも,「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムづくりをお願いします!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 わかば・2・4・6年参観授業(5校時)・懇談会
2/19 フッ化物洗口・お話の会
2/20 ねえ,おばちゃん
2/23 すいせん週間(〜27日)・クラブ活動(3年クラブ見学)

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp