![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:10 総数:475974 |
1年生活科 きせつとあそぼう冬
学校の周辺の木々を観察しました。11月にも観察していて,その頃は,たくさんの葉っぱがついていて,色が緑から赤に変わっていました。冬の木々を見た子どもたちは,
「うわー、はだかの木やぁ。」と言って,季節の変化を感じていました。 ![]() ![]() 2年生 「広がれわたし」
生活科の学習で「広がれわたし」の学習をしています。
自分たちができるようになったことを絵巻物やかるた,紙芝居にまとめています。 だんだん完成に近づいてきました!! ![]() ![]() ![]() 2年生 読み聞かせ
図書がかりの人が,本の読み聞かせをしてくれました。
みんな楽しんで聞いていました!! ![]() 4年 理科
春から観察を続けてきた植物の観察をしました。ツルレイシは,今の様子や,土を掘りかえして,地中の様子も調べました。
![]() ![]() ![]() 2年生 ボールけりゲーム![]() ![]() パスゲームの時より広いコートを駆けまわりながら シュートをめざし,ゲームを楽しんでいました。 おはようございます
1月29日 おはようございます。今朝も気温が2度と寒い一日になりそうです。早いもので来週から2月です。一日一日を大切にしながら学校生活を送ってください。
![]() ハッピーキャロット![]() 5年 給食週間のイベント
今週は給食週間。給食委員会の人たちが楽しいイベントを考えてくれています。昨日は,豆つまみ大会で大盛り上がり。今日は,給食調理員さんから,ハッピーキャロット(当たり!すてきな形のにんじん)のプレゼントがありました。そして,毎日の給食時間には,楽しいビデオ放送が流れています。これからも感謝して,楽しみながら,給食をいただきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 エコ俳句大賞
エコ俳句大賞で優良賞をいただきました。新林小学校でただ一人の入選でした。おめでとうございます!
![]() ![]() 4年 豆つまみ大会
今日は4年生の「豆つまみ大会」が中間休みに行われました。各クラスが2チームに分かれ,2粒豆をつまんだら,次の人に交代していきます。1組は強かったです。2組はよくがんばりました。
![]() ![]() ![]() |
|