![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:53 総数:262791 |
ゲーム集会 その1
みんなで準備して楽しみにしていた「ゲーム集会」を行いました。今年は本館のみにまとまったので動きやすく,たくさん楽しめたように思います。遊ぶ時間とお店をする時間,どちらも高学年が低学年のお世話をして,みんなで協力して楽しむことができました。子どもならではの工夫やルールが面白かったです。
![]() ![]() ![]() 冬のリクレーション その2![]() ![]() ![]() 冬のリクレーション
おやじの会,PTA,洛中子ども会の共催で「嵐山時雨館」に出かけました。百人一首に親しむことを目的に時雨館で学んだり,亀山公園の歌碑を使ったポイントラリーをしたりしました。何度も下見や打ち合わせをして,「子どもたちのために」を合言葉に大人も一緒に盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 6年 おもてなしの練習![]() ![]() ![]() 6年 おもてなしの練習
2月25日にこれまでの感謝をこめて保護者の方,地域の方をお茶とお菓子でおもてなしします。今日はその練習で,本番でお借りする町屋を訪れました。お辞儀のしかた,お茶の煎れ方,お茶とお菓子の運び方など,ルールではなく,マナーを学びました。
![]() ![]() ![]() 全校合唱の練習
3月6日のはばたき音楽集会に向けて全校合唱の練習をしました。4,5,6年生の半分はハモリのパートです。少しずつ合唱らしくなってきましたが,まだ歌詞カードを見ている人が多いです。あと3週間心を込めて歌えるようにまずは歌詞を覚えてほしいです。
![]() ![]() 児童集会![]() ![]() ![]() ゲーム集会の準備 その2![]() ![]() ゲーム集会の準備
木曜日にある「ゲーム集会」の準備をしていました。今日は自分たちでゲームをしてみて,説明の仕方や役割分担など確認しました。
![]() ![]() 5年生 走り幅とび![]() ![]() ![]() |
|