![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:50 総数:231538 |
中学部3年生道徳「Best Friend」![]() ![]() ![]() 「友達とベストフレンドの違いは何だろう」という質問に対して,「ベストフレンドの方が条件が多いし,数は少ない」「友達は表面だけの付き合いで,ベストフレンドは内面を見せることができる付き合い」などの意見が出ました。また,「あなたはベストフレンドになるために,どうあるべきでしょう」という質問に対して,「お互いを理解する」「苦しいときに助けてあげる」「だめなことはだめと注意し合える関係を持つ」などという意見が出ました。 3年生は,卒業まであと1ヶ月を切りました。最後に,「クラスのみんなへ」というタイトルで手紙を書きました。一人ひとり,それぞれの思いを手紙に込めて書いていました。 本校小学部 5年 ごはんとおみそ汁に挑戦!![]() ![]() ![]() みそ汁作りでは,にぼしで出汁をとるところから始めました。大根・ねぎ・あぶらあげを入れたみそ汁は,出汁の味が効いていて非常においしい仕上がりになりました。出汁をとった後のにぼしは,ふりかけにしました。余すところなく使い切ることで,ごみを減らすことにもつながります。 子どもたちは,初めて鍋で炊いたごはんと出汁から作ったみそ汁を,とってもおいしそうに食べていました。 本校小学部 竹パンを焼きました!![]() ![]() 本校中学部1・2年「クラフト教室」![]() ![]() ゆっくり丁寧に教えて頂いたおかげで,どの生徒が作ったコサージュも素晴らしい出来栄えとなりました。 全校集会![]() ![]() その後,絵画や書道の入選発表・賞状授与に続き,児童生徒会からの発表がありました。図書委員会からは,本をたくさん読んだ人に,温かみのある手作りのしおりがプレゼントされました。また,先日行った生活習慣アンケートの集計結果も発表され,学校生活を見直すいい機会となりました。集計結果をパワーポイントに円グラフでまとめ,発表原稿をつくり,発表するところまでのすべてを児童生徒会の中学生が中心になってやりました。アンケート結果から,「あいさつをもっと頑張れるようにポスターなどで呼び掛けるので,見てください。」と,具体的に対策をあげて,締めくくられました。 本校・4分教室・訪問教育でたくさんの拍手が響いた全校集会となりました。 |
|