![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:151 総数:934180 |
5年生 長期宿泊学習 1日目 入所式
昼食後は入所式です。
リーダーが上手に司会しています! このあと、各部屋へ入り、雪遊びの準備をします! ![]() ![]() 5年生 長期宿泊学習 1日目 昼食![]() ![]() ![]() 入所式の前に、食堂で待ちに待った昼食をとります。 窓のほうを見ると、 鳥が飛んでる! と思ったら、窓の飾りでした。 5年生 長期宿泊学習 1日目 到着![]() これから、昼食タイムです! 5年生 長期宿泊学習 1日目 バスから![]() ![]() 5年生 長期宿泊学習 1日目 バス
今から高速道路に入ります。朝から元気な子どもたちです。
![]() 5年生 長期宿泊学習 1日目 出発
出発式を終え,いよいよ長期宿泊スタートです!いってきまーす!
![]() 5年生 長期宿泊にむけて![]() ![]() ![]() 宿泊にむけて最終的な打ち合わせを行いました。 1月に入ってから、子どもたちは出発の日を楽しみにしてきました。 各係で子どもたちは明日のために準備をしてきました。 明日から楽しみですね。 今日はゆっくり休みましょう。 1年生 かたちからうまれたよ
1年生は図工で「かたちからうまれたよ」に取り組んでいます。
色画用紙をいろいろな形に破って,それを組み合せて生き物や物の形に見立て,画用紙に貼ります。 その生き物や物に模様をつけたり,周りの景色を描きいれたりして,楽しい絵に仕上げます。 子どもたちは,「図工って楽しいね。」と言いながら,真剣に創作活動に没頭していました。 夢中になって描いている子は,気がつくと手や顔にクレパスやコンテ色がついていました… ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作「クルクルメカでクルリン」
3年生の図画工作では,わりピンをつかったしくみを生かして,楽しい絵をかいています。
わりピンでとめる場所を考えながら,楽しそうに活動しています。 ![]() ![]() 土曜学習 1月
24日は1月の土曜学習でした。
この日は漢字検定の模擬テストを行いました。 みんな真剣な顔で問題に取り組んでいました。 本年度の土曜学習としてはこの日が最終回でした。 ただし,申し込んだ人は来週に漢字検定があります。 合格に向け頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|