![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:64 総数:562035 |
これまでの学習をもとに〜2月17日
早く問題が解けた子は「解き直し」をしていました。自分でもう一度問題を解いて,一度目の答えと同じかを確かめます。この習慣が身につくと,うっかりミスがとても少なくなりますよ。 鍵盤ハーモニカ〜2月17日
2年1組では,音楽の時間に鍵盤ハーモニカで「きよしこの夜」を2部で演奏しようと練習に励んでいました。
何回も何回も演奏をし,どんどん上手になっていきました。
ふりかえりのあと・・・ 2
分からないところがあればしっかりと復習させていきたいと思います。 ふりかえりのあと・・・〜2月17日
サッカー〜2月17日
1組では,体育の後にふりかえりをしっかりとし,次の時間に備えていました。 今日のぴかそ 3
扉の所や手洗い場の下など,みつけ玉をしっかりと磨いている子たちがいました。
今日のぴかそ 2
今日のぴかそ〜2月17日
校内を回っていると,少し話し声が聞こえてきました。がまん玉をしっかりと磨いてほしいなあと思いました。 待ちわびた・・・〜2月17日
昼休み,朝の雨も上がり運動場が使える状態になりました。「運動場で遊んでいいですよ。」との放送に,2年生の歓声が聞こえてきました。
なかよしチャレンジ〜2月17日
今月のなかよしチャレンジは,高学年は「最強のリーダー 最強のメンバー」というテーマで,リーダーシップをとることやリーダーに協力することを考えていました。
|
|