京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up68
昨日:25
総数:213255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

桃陽学校祭 学習発表会の部 「NEW 文房具開発」

画像1
本校中学部,総合的な学習の時間の発表は『NEW文房具開発』でした。最初の京大、府立、国立分教室による「キョウフの国のゆかいな仲間たち」から「妄想実現協会」まで、それぞれの特徴のある社名の由来と現在開発中の文房具の紹介は、とても楽しく魅力あふれる発表でした。12月5日の研究発表会本番に向けて、さらに内容を深め、企業の方々に「これは!」と思っていただけるものになるよう、それぞれのグループ(会社)で協力して取り組んでくれることでしょう。

桃陽学校祭 学習発表会の部 合奏・合唱「怪獣のバラード」(本校小学部)

画像1
画像2
砂漠に住んでいた怪獣が「海が見たい」「人を愛したい」と旅を始めます。その思いをバラードにのせて演奏しました。

桃陽学校祭 学習発表会の部 和太鼓「覇」〜HA!〜(本校小学部)

画像1
ドンドンドン HA!から始まる和太鼓の曲「覇」。心をひとつにした力強い和太鼓の音が体育館中に響き渡りました。

桃陽学校祭 学習発表会の部「ポスターセッション」

画像1画像2画像3
本校中学部のポスターセッションの様子です。一年生 ファイナンスパーク・二年生 職場体験・三年生 上級学校見学の報告会として,中学部の生徒が大勢の人たちの前で堂々と発表しました。テレビ会議システムで,4つの分教室の生徒も一緒に発表を聞きました。

桃陽学校祭 学習発表会の部「作品展示」

画像1画像2画像3
11月1日(土),創立35周年記念「桃陽学校祭 学習発表会の部」を開催しました。
写真は展示鑑賞の様子です。本校・分教室・訪問教育の子どもたちの作品を,本館一階廊下に展示しました。タブレットパソコンを使って,テレビ会議システムで分教室の子どもたちにも展示の様子を配信しました。

後期 児童生徒会役員認証式

画像1画像2画像3
10月29日(火),後期児童生徒会役員の認証式を,本校と分教室をTV会議システムで結んで行いました。選挙で選ばれた役員たちは,校長先生に認証状を渡され,その姿に,後期児童生徒会役員としての意気込みを感じました。本校や分教室の児童生徒から大きな拍手をもらい,後期児童生徒会役員として自覚を持つことができたと思います。後期の活躍を期待しています。


本校小学部 地域ふれあいタイム老人ホーム訪問

画像1画像2画像3
10月28日に地域ふれあいタイムで京都老人ホームのみなさんと交流しました。
まず,「怪獣のバラード」の合奏合唱と和太鼓「覇」の演奏を聴いていただきました。ホーム中に小学部の子ども達の元気な歌声と力強い和太鼓が響き渡りました。
演奏の後は,5つのグループに分かれて,お話タイムと風船バレー。自己紹介や好きな食べもの,昔好きだった遊び,どんな仕事をされていたかなど,グループごとにテーマを決めてお話を聞きました。風船バレーでは,風船を落とさず続けられるようにホームの皆さんも子ども達も真剣。笑顔いっぱいのステキな交流になりました。

本校小学部 JAET 京都大会 公開授業

画像1画像2画像3
JAETの公開授業で,3校時は,クラスごとに授業を参観していただきました。
1組は国語で,3年生が「ちいちゃんのかげおくり」,4年生が「ごんぎつね」を題材に学習しました。コラボノートに感想を書き込んだり,登場人物についてまとめたりして交流しました。
2組(5年生)は国語で,「大造じいさんとガン」の朗読に取り組みました。よりよい朗読にしようと,タブレットパソコンのカメラ機能で,朗読している様子を動画撮影し,改善に活かしました。
3組(6年生)は音楽で,ドヴォルザークの「新世界」を鑑賞し,曲にこめられた思いを想像しながら,聴きとったことをコラボノートにまとめて交流しました。
どのクラスもICTを活用し,自分の考えをまとめたり,交流したり,振り返りに使ったりして学習をすすめました。

JAET京都大会 公開授業

画像1画像2画像3
10月24日,25日に,日本教育工学研究協議会(JAET)の全国大会が京都で開催され,桃陽総合支援学校も24日午前に授業を公開しました。
2校時は小学部が自立活動,3校時は中学部が総合的な学習の授業を行いました。
小学部の授業では,テレビ会議で本校と4つの分教室をつなぎ,楽しい英語劇になるようにと劇の動作についてグループで話し合い,互いに発表し合いました。中学部の総合の学習の時間では,それぞれのグループが会社名をつけて「NEW文房具の開発」に取り組んでおり,この日は,本校と分教室のグループの中間発表を行いました。講評の後,「有限会社バイエルン」の発表が最優秀賞を受けました。

「世界の文化に触れる民族楽音楽」

画像1画像2画像3
 ニ赤分教室では,世界の文化に触れる民族音楽という取組を行いました。講師の先生から世界の様々な楽器について,質問を交えての分かりやすい解説を聞きながら,その面白い音に笑ったり,心を魅了する音色にうっとりして聞き入ったりしました。その後は,それらの楽器に触ったり,演奏法を教えてもらいながら音を出しました。そして,ちょっぴり外国に行ったような気分を味わい,外国の文化に触れたような気分になりました。また,最後に,講師の方の音楽体験より,受け身ではなく,自分で調べて学ぶことがいかに大切かということを教えていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 PTA役員会
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp