![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174818 |
授業の様子〜社会1年
歴史は中世の時代,室町幕府足利義満の勘合貿易を学んでいます。
![]() ![]() ![]() 土曜学習(2)
今日もたくさんの生徒が頑張っています。ボランティアの方もたくさん来てくれました。
後は自分の力を信じて力一杯頑張るのみです。 ![]() ![]() 土曜学習(1)
いよいよ土曜学習も大詰めです。週明けは公立前期試験があります。
![]() ![]() ![]() 公立前期に向けて〜3年激励会
最初に学年主任の島井先生から注意があり,続いて校長先生から激励の言葉です。話の最後に「ここにいる3年生の先生たちは,自分のためでなく,みんなに頑張ってもらいたいから,応援してくれています。人は,『よし、この人のために頑張ろう!』と思えた時が一番チカラを発揮できるものです。だから 毎日の食事の準備や送り迎えをしてくれた保護者の方,悩みを聞いてくれたり,アドバイスをくれた友達や学校の先生,塾の先生・・・。今までアナタを支えてくれた人たちの事を思えば,最後までやり切れるはずです。週明けの入学試験,しっかり頑張ってください。みんなの幸運を祈ります。」とありました。
その後学校ごとに分かれて先生と打ち合わせをして下校です。体調管理に気をつけて,この二日間、有意義に過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子〜体育3年
3年生の6・7組の男子。グラウンドでサッカーです。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜英語1年
今日は「Speaking」で会話の練習です。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜国語2年
分割の授業です。「走れメロス」の単元を学習しています。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜数学1年
立方体の体積を求める学習です。まずは小学校のおさらいから。
![]() ![]() 朝読書〜3−2組
今朝は2組の読書の様子です。
![]() ![]() 朝読書〜3−1組
私立の入試の翌日の朝,教室では生徒たちがいろいろと話したいことがたくさんありそうな雰囲気でしたが,先生の「わかるけど今は本を読もう」という一声で静かに読書が始まりました。
![]() ![]() |
|