京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:12
総数:166974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

12月行事予定の掲載!

12月行事予定を掲載しました!詳細は画面右側をご覧下さい。

重要 2期期末テストの範囲表を配布します!

今日の終学活で2期期末テストの範囲表,テスト計画表を配布します。テストは12月2日(火)〜4日(木)に実施します。計画をたて,しっかりと学習してテストにのぞみましょう!

≪2期期末テスト日程≫
     12月2日(火)     3日(水)     4日(水)
     1限 2限 3限   1限 2限 3限   1限 2限
2 組  社会 数学 保体   英語 理科 自立   国語 授業
1−1  技家 英語 理科   国語 保体 数学   社会 授業
2−1  技家 英語 理科   国語 保体 数学   社会 授業
3−1  技家 英語 理科   国語 保体 数学   社会 音楽

※2組,1−1,2−1は4日(水)の1限までテスト,2限以降は授業です。
 3−1は4日(水)2限までテスト,3限以降は授業です。

公開授業週間

今週は公開授業週間です。金曜日まですべての授業が公開されます。保護者の皆様、この機会に授業を参観しに来校ください。

非行防止教室

本日6限、教育委員会から講師に来ていただいて「非行防止教室」を行いました。マナーやルールを守ることの大切さ、また、社会の一員として法律や規則を守ることの意義について学習をしました。
画像1画像2

認証式

6時間目に表彰式と認証式がありました。最初に生徒音楽会や美術の作品展、新聞展と先日のマラソン大会の上位入賞者の表彰がありました。また、英語検定の合格証も渡されました。そして後半が認証式でした。生徒会選挙が終わり新しい生徒会のスタートです。新生徒会役員や代表委員、クラス委員の認証が行われました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会 その2

トップはアップダウンのある6kmの山道を25分少々で走り切りました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会 その1

本日の午後はマラソン大会でした。例年通り谷山林道をコースとして片道1.5kmの二往復合計6kmのコースでした。みんな頑張って走りました。
画像1
画像2
画像3

新しい先生 国語科

国語科に新しい講師の先生が来られました。2年生担任の国語科の先生がしばらくお休みされる間、非常勤講師として今日から赴任されました。朝に臨時の全校集会で生徒に紹介がありました。しばらくの間お世話になります。詳しくは本日配布します「お知らせ」をご覧ください。

京都市中学校秋季剣道大会

 11月2日(日)に岡崎中学校体育館を会場に,個人戦が行われ,本校から男子1名が参加しました。男子個人学年フリーの部には117名の参加があり,会場は熱気であふれかえっていました。トーナメント方式の試合の中,精一杯健闘してくれました。また体調を整えて,春の大会に向けて努力を続けて下さい。
画像1画像2

中体連水泳部 記録会

今年度最後の記録会が行われました。この一年間を振り返り、今日の記録を心に刻み、来季に向けて新たなる決意を固めたそんな記録会でした。
お世話になりました学校、先生、保護者の方々に感謝いたします。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 公立(前期)選抜
2/17 公立(前期)選抜
2/21 1・2年土曜学習(9:00〜12:00)
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp