![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:66 総数:497421 |
二分の一成人式に向けて(4年生)![]() 中学校給食体験(6年)
中学校の給食体験がありました。自分が使っているお弁当箱を用意して,どれぐらいの量が入るか調べました。「想像していたよりも多かった。」と言っている子がたくさんいましたが,しっかり完食できました。中学校へ行くとお弁当を持参するか,給食(お弁当)をとるかを選択することができます。「冷たいけどおいしいな〜。」「迷うな〜。どうしようかな〜。」とつぶやきながら食べていました。
![]() ぼうしをかぶって その2 (2年生)![]() ![]() 折り紙を切って貼るだけでなく,立体的なものになるように工夫しています。 ぼうしをかぶって(2年生)![]() ![]() 「自分だけのオリジナルぼうし」を作っています。 出来上がった作品は17日(火)からの校内作品展に展示します。 にぎやかで素敵ななぼうしが並びそうです! とびばこ遊び(2年生)![]() ![]() 学習も後半に入り,だいぶ上達してきました。 週一回の短い時間ですが,自分の目標に向かって,練習しています。 ☆4年図画工作「くぎを打つ」☆![]() ![]() 「ここに入るようにするには・・・」 「こっちに全然ビー玉がいかないなあ。ここにくぎを打てばいくかな」 委員会紹介(4年生)![]() ![]() 委員会紹介
4月から5年生になり,委員会活動が始まる4年生に向けて,各委員会の代表が活動内容の紹介をしました。
委員会の代表は,4年生の興味がわくように,それぞれ工夫した発表を行いました。 4年生は,自分がどの委員会で活動しようか考えながら,メモをとり,各委員会の発表に見入っていました。 ![]() ![]() いざ大文字へ!![]() ![]() 絆〜つなげ!羽束師のたすき!〜 調理実習【5年生】![]() ![]() にんじん,ブロッコリー,キャベツの3種類それぞれに合ったゆで方を考えて調理しました。 好みのかたさにゆでるのが難しかったようですが,みんなでおいしく完食しました。 |
|