|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:66 総数:563113 | 
| 資料の整理〜1月30日
 6年2組では,資料の整理を学習中です。この中で,表やグラフから人数が一番多い時間は…などと考えていました。             小数で表そう〜1月30日            小数で表すことになんとなく抵抗を覚える子もいます。今のうちに小数も自然数と同じなんだと分かってくれればと思います。 わたしのこれまで〜1月30日
2年2組では,「ひろがれ わたし〜わたしのこれまで はっぴょう」をしていました。 自分のかいたものと写真をもとに小さかったころのことを話していました。             書きためる〜1月30日
 1年生は,「1ねんせいのおもいで」として定期的に思い出を絵と文にして残しています。 今日の1組では,1月の思い出を残そうとしていました。             たぬきの糸車〜1月30日
1年2組では,「たぬきの糸車」の3の場面について考えていました。             作戦会議中〜1月30日    どんな作戦がたてられたのでしょうね。     ただ今テスト中〜1月30日
 6年1組では,「わたしたちの生活と政治」について学習を終え,定着度を確かめていました。             ウナギのなぞを追って 2
子ども達は,教科書の文をもとに考えていました。         ウナギのなぞを追って〜1月30日        要約しよう 2
 2組では,7の段落を要約しようとしていました。 友達と話し合っている子や一人で考えをまとめている子とそれぞれのスタイルで要約に取り組んでいました。         |  |