![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:137 総数:908884 |
2月新献立〜カラメルポテト〜![]() 〈材料 5人分〉 さつまいも・・・250g 油・・・適量 さとう・・・大さじ4 バター5g 〈作り方〉 1.さつまいもは皮をむき,2cm角に切り,水にさらす。 2.さつまいもの水を切り,170度の油で揚げる。 3.湯(大さじ1)にさとう・バターを入れて煮,みつを作る。 4.揚げたさつまいもに,みつをからめて仕上げる。 2月1週目の献立は・・・![]() ![]() 2月1週目は,節分献立や,冬が旬の根菜類をたっぷり使った「根菜のクリーム煮」,京都で昔から食べられているおばんざいの一つ「おから」,そして子ども達の好きな味つけで好評だった2月新献立の「厚あげのミートソース煮」が登場しました。給食カレンダーをしっかり見ている子ども達は,特に新献立がある日は,「どんな料理なのかな?」「また感想を言います」とサービスホールにカートを取りに来る時に,声をかけてくれます。 新献立が出た2月6日は,「好きな味つけだった」とことでした。 受賞報告![]() そして,授与された賞状と盾を持って校長室まで受賞報告に来てくれました。 次の全校集会や,余暇サークルの交流会でも,受賞の報告をする予定です。 本当に,おめでとうございます!! あいさつ運動![]() バッジをつけた児童生徒会本部や専門委員会のメンバーたちが校門や廊下に並び,登校してくる友だちに「おはようございます!!」と元気に声をかけました。 寒さも吹き飛ばすような元気なあいさつに,ちょっと照れながらも,多くの児童生徒があいさつを返していました。 あいさつ運動は今週いっぱい実施します。 |
|