京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up61
昨日:118
総数:893563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

3年生 書写

 書写の学習で習字をしました。
ひらがなの筆使いで「にじ」と書きました。
みんな集中しながら一画一画丁寧に書いていました。
とてもすてきな「にじ」ができました!

画像1
画像2

3年生 かけ算の筆算

算数の学習で掛け算の筆算をしています。
みんなの前で筆算のやり方を説明しながら問題を解くこともできました。
まわりの聞く態度も,きちんと耳をかたむけて聞き、「なるほど!」「いいと思います!」など反応していました。

画像1
画像2

6年生  朝食のとり方を見直そう(10)

 調理実習後のふり返りです。
・包丁やガスこんろを正しく安全に使えたかな。
・熱の通りが均一になるように野菜を切れたかな。
・油を入れるタイミングはよかったかな。
・火加減はうまく調節できたかな。
・野菜を炒める順序はよかったかな。
・味の付け方はよかったかな。
・後片付けはきちんとできたかな。
・計画した手順通りにできたかな。など

学習したことをふり返りました。

感想では,「野菜がシャキシャキして美味しかった。」
「たまねぎが甘かった。」「にんじんのかたさが調度よかった。」と言っていました。
画像1

6年生 朝食のとり方を見直そう(9)

 味はどうかな?食感はどうかな?
自分たちで作った野菜炒めを味わって食べました。
今後,自分で作るときは,もう一工夫できるといいですね。
旬の野菜を取り入れたり,牛肉や豚肉を入れても美味しそうですね。
画像1
画像2
画像3

6年生  朝食のとり方を見直そう(8)

 調理後の試食時間です。
「いただきま〜す!」
画像1
画像2
画像3

6年生  朝食のとり方を見直そう(7)

 フライパンを温めて油をひくと,サッと炒めていきました。
調味料は塩,コショウです。味見をすると「うん!おいしい!」
野菜炒めは予想以上に早くサッと出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ランチルーム(3組)

大豆について食の学習をしました。
豆腐やもやしなど大豆からできる食べ物がたくさんあるということを知りました。
食の学習の後にランチルームで給食を食べました。
残さずきれいに食べることができました!
画像1
画像2
画像3

6年生 朝食のとり方を見直そう(6)

 利き手に包丁を握って,反対の手はネコの手で野菜を切っています。
一回一回丁寧に切っています。周りでみている人も真剣です。
画像1
画像2
画像3

3年生 ランチルーム(2組)

食の学習をして、その後は、みんなとても楽しみにしていたランチルームで給食を食べました。
新しい給食献立を子どもたちは「おいしい!」と喜んで食べていました。
おかわりもたくさんして食缶は空っぽになりました!



画像1
画像2
画像3

6年生 朝食のとり方を見直そう(5)

 包丁の持ち方にも注意して野菜を切りました。
にんじんを3mm幅に切るのは難しそうでした。
思っているよりも分厚くなってしまい,切り直しているグループもありました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/12 持久走大会(5・6年)
2/13 半日入学・入学説明会
2/14 土曜部活
2/17 個人懇談会・造形展
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp