![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:78 総数:1333906 |
『調理実習』〜2年〜
2年の家庭科で調理実習です。
あいにく、午前中は外出していましたので調理をしている場面は撮影できませんでした。 「先生、来てーや! これから食べるし。」 2−1は、今日は調理室で昼食です。 ![]() ![]() ![]() 『すっきりしない日が多いっすね』
おはようございます!
今日もどんよりと空が低い日になりました。 今年の冬は、例年になく雨や雪の日が多いように思います。皆さんはどう思われますか。 さて、天気はそうでも、花山中の生徒たちは、みな元気に今日の活動を開始しています。『一日一日を大切にしないともったいない。』生徒のそんな気持ちが伝わってくる瞬間もあります。 さあ、今日も一日、元気いっぱい始めましょうか。 ![]() ![]() ![]() 『3年からはもう一つ』
3年からはもう一つ紹介します。
音楽の時間に「卒業生を送る会」で歌う曲を練習しています。 ![]() ![]() 『3年からは体育』〜3年その2〜
女子は体育館でバドミントンです。
楽しい学習なので、どの生徒も大変よい表情で学習に参加していました。 ![]() ![]() ![]() 『学習の様子』〜3年〜
3年からは体育の時間の様子を中心に紹介します。
男子はグランドでサッカーです。 観ていても寒くて仕方がありませんでした。 ![]() ![]() ![]() 『2年美術』その2
熱心に取り組む様子をもう少し紹介します。
![]() ![]() ![]() 『2年からは美術』
2年生が、現在美術の授業で陶芸に取り組んでいます。
ろくろを回しながら手ひねりで器を作っています。 はじめての人が圧倒的にたくさんいます。でも皆さん、本当に楽しそうに、そして熱心に活動していました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』〜6組〜
休み時間に6組の教室を訪れたのですが、体育の着替えでまだ戻ってきていない人や次の移動教室に行ってしまった人もいて、3人だけのやや寂しいショットになりました。
![]() 『授業の様子』〜1年〜
1年からは社会と英語の学習の様子です。
英語の時間にはALTのベン先生が来てくれていて、ゲームを取り入れた学習で大盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』〜訂正版〜
「土曜日午前の部活動」として紹介したページの写真に誤りがありました。
女子テニス部の記事にサッカー部の写真が出てしまいました。 ごめんなさいね。 家で気づいたので差し換えが今日になってしまいました。 ![]() |
|