ラグビー部 新人戦 ベスト8
平成27年2月7日(土)ラグビー部が新人戦準々決勝に出場しました。これまでの予選リーグを3勝0敗と勝ち抜き、決勝トーナメント1回戦はシード。準々決勝からの出場となりました。対戦相手は同志社中学校。試合は17対19と2点差で惜敗し、新人戦はベスト8となりました。
【部活動】 2015-02-08 14:07 up!
ふれあいトーク in 洛南 テーマ 「つながり」
平成27年2月5日 洛南中学校で「ふれあいトーク in 洛南」 を開催しました。地域の方や塔南高校生、大学生など100名以上の方が参加してくださいました。40のグループに分かれ、グループごとに、今年のテーマ「つながり」について話し合いました。はじめは、緊張していましたが、だんだんと打ち解けて話が広がっていき、各グループで笑い声が聞こえるなど、時間とともに盛り上がっていきました。「仲間やチームについて話を聞いているだけでとても感動した。自分の経験も無理せず話せ、歳が違っても、こういう関わりができてとてもいい学びができた。」「最初は緊張したけど、どんどんほぐれて笑顔になった。大学生の人にわかってもらえてちょっぴりうれしかった。」「地域の方とお話をして、自分が気にしていなかったことが、奥が深い事柄だったことに気がついた」「大人の方々の中学時代や高校時代の話が聞けてとてもよかった。」「親の考え方や、大人の考え方になってみて、自分の考えの変わり様に気づける大切な時間になった。」など、生徒たちにとって実り多い時間となりました。最後に、参加してくださった方々に、学年合唱に感謝の思いを込めて歌いました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
【学校のようす】 2015-02-08 13:56 up!
オーケストラ入門教室
平成27年2月3日(火)1年生がオーケストラ入門教室に参加し、京都コンサートホールで、京都市交響楽団の演奏を聴きました。演奏の合間に、指揮者体験のコーナーがあり、洛南中学校の生徒が、参加校を代表して指揮者体験にチャレンジしました。みんなドキドキしながら、応援するなか、大役を務めてくれました。生徒たちは、間近で演奏を聴くことができ、生演奏の音の美しさや迫力に感動していました。
【学校のようす】 2015-02-08 12:25 up!
男子バレーボール部京都府下大会結果
平成27年2月1日(日)京都市立小栗栖中学校で、男子バレーボール京都府大会が実施されました。洛南中学校男子バレーボール部は、一回戦で洛星中学校と対戦し、健闘しましたが、第一セット25−8 第二セット25−11で敗れ、二回戦に進出できませんでした。春の大会に向けてがんばって練習していきます。
【部活動】 2015-02-02 21:46 up!
小さな巨匠展
平成27年1月29日(木)〜2月1日(日) 京都市美術館別館で小さな巨匠展が開催されました。支援ルームの生徒たちが家庭科の授業で制作したフエルト生地のサッカーボールや美術科の授業で制作した版画作品が展示されました。
【学校のようす】 2015-02-01 15:51 up!
第6回南区子ども書道展 表彰式
2月1日(日)午前10時から、第6回南区子ども書道展の表彰式がありました。出品総数2549点の中から各賞が選出されています。洛南中学校からは、南警察署長賞、南民生児童委員会会長賞、NHK京都放送局局長賞、南少年補導委員会会長賞、を受賞した生徒が表彰式で表彰されました。
【学校のようす】 2015-02-01 15:38 up!
京都府中学団体卓球選手権結果
卓球部が1月24日(土)島津アリーナで実施された京都府中学団体卓球選手権大会に出場しました。予選リーグ第一試合黄檗中に3−0で勝利、第二試合は朱雀中3−0で勝利し、予選リーグを一位通過しました。決勝トーナメント一回戦で山科中学に3−0で勝利しましたが、二回戦で、第二シードの梅津中と対戦することになりました。結果は1−3で敗れましたが、大会結果はベスト16位と健闘しています。
【部活動】 2015-01-31 12:30 up!
1年生が百人一首大会を実施しました。
1月20日(火)4限、1年生で百人一首大会を実施しました。
各先生が上の句から詠みあげ、それぞれが下の句を探してとるという形式で行いました。
中には下の句を詠む前に取ることができる生徒もおり、普段の国語の授業の成果がうかがえました。同時に取った時はお互いに譲り合うなど、心の成長も見られる、大変有意義な時間となりました。
【学校のようす】 2015-01-22 20:51 up!
ふれあいスポーツフェスティバル(2回目)を実施しました!
平成27年1月17日(土)ふれあいスポーツフェスティバルを実施しました。2回目の今回は、サッカー部、野球部、バレーボール部、バドミントン部、剣道部、柔道部、男子ソフトテニス部の部活動に102名の小学5,6年生が参加し、中学生と一緒にスポーツを楽しみました。10日(土)の1回目と合わせて、189名の小学生がふれあいスポーツフェスティバルに参加してくれました。ありがとうございました。
【学校のようす】 2015-01-19 21:37 up!
避難訓練を実施しました
平成27年1月16日避難訓練を実施しました。今回の訓練は、地震を想定して行われました。地震が起こった時の基本的な対処方法を学習した後、放送による地震発生の連絡で、3学年が避難を開始、グランドで集合・点呼を行い、全員の避難を確認しました。
「訓練時は真面目に取り組むことが大切。また、訓練時だけでなく、普段から防災について家族と話をし、備えをしっかりしておくことが大切である。」と講評がありました。
【学校のようす】 2015-01-17 17:14 up!