![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:59 総数:905049 |
大なわ大会に向けて…
2月10日に運動委員会主催による,大なわ大会が行われます。
大なわが苦手な子もいますが,みんなで応援し合いながら一緒に練習しています。 去年よりも,跳べるようになった子は増えましたよ。 「はじめてとべた〜!!」と喜ぶ子に,「やったやん!!」と一緒に喜ぶ周りの子たちがいます。 2年生のクラスで取り組む行事も少なくなってきたね! みんなで励まし合い,ガンバロウ! ![]() 2年 学年体育![]() 広い運動場を元気に走り回り,友だちを追いかけていました。 121人みんなでしたので,運動場の広さをあまり感じないぐらいでした。 手つなぎ鬼と増え鬼をしました。 みんないっぱい走り,「たのし〜!!」「メッチャおもしろい!!」と にこにこして言っていました。 ![]() 算数 はこの形
箱には,どんな形の面があるのかな?いくつあるのかな?
箱の面を一つ一つ写し取って調べました。 いつも見慣れている箱ですが,実際に調べて分かることもいっぱいありますね。 ![]() 豆つまみ大会![]() 小さな巨匠展 鑑賞![]() ![]() ![]() そらいろ学級の子どもたちの作品や,北上支部の育成学級の子どもたちが合同で作った作品も展示されています。会場は子どもたちのパワーあふれる作品でいっぱいでした。 子どもたちは,遊べる作品を触ってみたり,遊んだりして楽しい時間をすごしました。 また,きれいだと思う作品・気に入った作品はどれか考えながら鑑賞しました。 メスシリンダーをうまく使えるかな?![]() ![]() 給食週間です!![]() ![]() 給食週間 2年生だけの特別行事![]() 各クラスにお招きして短い時間ですが,楽しい時間を過ごしました。 普段,じっくりお話する機会がないので,子どもたちはドキドキワクワクしていました。 いろいろな質問をしたり,給食調理員さんのお話を聞いたりなど, よい思い出になったようです。 給食調理員さん,いつもおいしい給食をありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 プチ 持久走大会にむけて…![]() ![]() 10分間で運動場を何周ぐらい走れたかな。 走るのか苦手な子も,友だちの応援に励まされ, 頑張って走る姿はとてもたくましいです。 給食当番も上手にできています![]() 2年生になり,2階まで給食を運ばなければならなくなりましたが… 友だちに歩くペースを合わせて,運んでいます。 配膳や盛り付けも自分たちだけで,早くできるようにもなってきました。 「3年生になるぞ!」という気持ちも少しずつ芽生えてきているのかな。 かっこいい姿がいっぱい見られるようになりました。 ![]() |
|