|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:50 総数:230781 | 
| 2月9日(月)氷を見つけたよ!
 今日は冷え込み,雪もちらちらと舞っていましたね。 マラソンの後,子どもたちは氷を見つけました。砂場のお皿やカップ,バケツに残っていた水が凍って,氷ができているのや,自転車のサドルの水滴が凍っているのや,砂場の砂も表面がカチカチになっていたり,薄く氷がはっているのをみつけたり,園庭の色々な所で氷を発見しました。「もっと掘って氷をみつけよう」とカチカチになった砂を掘り返す姿もありました。氷が透き通って向こう側がみえるのも興味をもっていました。 発見したことを,友だちや先生に「こっちにあった!」「こっちきて」と伝えあう姿もたくさんありました。 花壇のふちにできていた氷を見つけた友だちが,手にとってみると・・・お花みたい!今日は,園庭でたくさんの色んなかたちの氷が見つかりました。 自分たちでもつくってみようと,カップに水や氷を入れて置いておきました。また明日が楽しみです☆    2月5日 幼小連携交流会  2月4日(水)醒泉小と合同作品展
 今日から園内展が開催されています。子ども達は自分達で作った作品や絵画などを見て「ここに私の絵があるよ!」「僕の凧つけた!」と嬉しそうに知らせてくれました。小学生のお兄さんお姉さん達の作品も展示されており,子ども達は興味津々…!とても良い機会となりました。合同作品展は,5日の16時30分までです。是非,親子でご覧ください。  2月3日(火)節分の集い  |  |