![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:168052 |
2月行事予定の掲載
2月行事予定を掲載しました。詳細は画面右側をご覧下さい。2月行事予定
給食試食会・採寸・新入生説明会
あいにくの雨の中でしたが、新入生保護者対象の給食試食会・標準服採寸・入学説明会を行いました。給食説明会では教育委員会や給食の業者から説明がありました。入学説明会では学校よりいろいろな説明をさせていただきました。欠席された方も含めて、質問等がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
![]() ![]() 学校だより1月19日号の掲載
学校だより1月19日号を掲載しました。学校だより1月19日号
陶芸
14日の5・6限、3年生の美術で陶芸の授業がありました。外部講師として二人の陶芸家に来ていただき、専門家の指導を受けながら各自、作品(ランプシェード)作りをしました。このあと、しばらく乾燥させてから、釉薬をつけて焼く作業を経て完成となります。卒業までには作品が返ってきます。
![]() ![]() ![]() 科学センター学習 実験の様子
科学センターでの実験の様子です。
今から後半の学習が始まります。楽しそうに学習しています ![]() ![]() ![]() 1年科学センター学習
1年生が科学センター学習に出発しました。今日の学習テーマは「風の力で あらヨット!」です。自然エネルギーである風は古くから人類が利用してきました。この風の力を利用するための工夫について、様々な実験を通して考えるという内容です。物理の領域の実験学習です。
![]() ![]() 学校だより12月22日号歌留多大会
本日の午後は全校歌留多大会を行いました。縦割りでグループを作って、先生方が読み手となって行いました。白熱した中にも和気あいあいの雰囲気で行うことができました。
![]() ![]() ![]() 3期スタート
本日から3期がスタートしました。1時間目の始業式では校長先生と生徒会副会長から話がありました。
![]() ![]() |
|