京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up89
昨日:103
総数:611858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

朝の集い

画像1
みさきの家はあいにくの雨模様です。
今日の活動は天気を見ながら行っていきたいと思います。
今朝はみさきの家で一緒に活動している朱雀第一小学校と共に朝の集いを行いました。

野外炊事

画像1
夕食は,初めての野外炊事!
かまど係の子どもたちは上手に火をおこすことができました。
食材を切る子どもたちも手際が良く,おいしいすき焼き風煮が完成しました。

4年 みさきの家 賢島〜なかよし港へ

画像1
画像2
画像3
 10月8日午前11時頃,子ども達の乗ったバスが,ほぼ予定通りに賢島に到着しました。ここで船に乗り換えます。バスと同様に2せきの船に分かれて英虞湾を進みました。
波の静かな英虞湾では,交代で船のデッキにも上がりました。
 なかよし港に着く前には,船長さんのリクエストで校歌を歌いました。子ども達のマナーが良く,船長さんがほめてくださいました。
 船を降りるときに,船長さんが,「海には,いつ行くの?」と尋ねられました。
 子ども達は,元気よく「今でしょ。」と,答えていました。
(写真 上…先に行く船,中…後から行く船,下…英虞湾の養殖いかだ)

5年生 とび箱運動スタート!

画像1画像2
 運動会の後の体育は,「とび箱運動」です。グループで協力して準備をした後,高さに挑戦して楽しんだり,新しい技に挑戦したりしています。

 とび箱の上で前転をする「台上前転」や,「かかえこみ跳び」に加えて,とび箱の上ではねる「頭はね跳び」等にも挑戦していきたいです。

 楽しい活動ですが,安全にも十分気をつけて取り組んでいきたいと思います。普段はあまり使わない筋肉を使いますので,ご家庭でもストレッチをしたり,お風呂で体を温めたりしていただけるとうれしいです。

5年生 本の紹介をしたよ。

画像1画像2画像3
 国語の学習で「心にぐっときた場面」をもとに本の紹介をしています。

椋鳩十さんの本から自分の紹介したい本を選び,あらすじやお気に入りの表現,おすすめメッセージなどをまとめてきました。自分の選んだ本ということもあって,一生懸命取り組んだ作品に仕上がりました。友だちに伝わるように,自分の心にぐっときた場面を紹介しました。

これからも,登場人物の気持ちに寄り添ったり,表現の工夫に気付いたりしながら読書に親しみ,本が好きになっていってくれるとうれしいです。

入所式

画像1
画像2
画像3
お昼ご飯を食べた後,プレイホールで入所式を行いました。校歌をきれいな声で歌い,桃山小学校の旗をあげました。その後,オリエンテーションを行い,寝具の準備の仕方などについて説明を聞きました。みんな覚えられたかな?


みさきの家へ…

画像1画像2
晴天のもと,4年生の子どもたちが「みさきの家」に向かって出発しました。バスの中で楽しく過ごし,無事「みさきの家」に到着しました。今日からみんなで力を合わせ,素晴らしい3日間にしてほしいと思います。

2年生 今日も跳び箱をしたよ!

 今日も体育では,跳び箱あそびをしました。今回は,高さを変えて,自分が跳べる高さに挑戦しました。初めは,横向きの開脚跳びをしました。これは,どの人も楽に飛び越えられます。次に,縦向けにして挑戦しました。長い幅になると,最後におしりをついてしまう人が増えます。踏切が弱いようです。アドバイスを聞きながら,だんだん跳べるようになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 お話の絵

画像1
画像2
画像3
 図工では,お話の絵に取り組んでいます。3クラスそれぞれ違う本の絵を描いています。今日は,下書きが終わって,色を塗り出しました。囲んで線の中をていねいに塗るように指導しています。子ども達は思い思いに考えながら,丁寧に塗りだしています。
 来週の学校公開日に間に合うように仕上げたいと思います。どんな作品ができるかしら?

2年生 体育では・・・

画像1
画像2
画像3
 跳び箱あそびの学習をしています。跳び箱を横向けにして開脚とびに挑戦しています。自分の跳べない高さに挑戦しているところです。けがをしないで,活動してほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp