京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up40
昨日:37
総数:631747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
熱中症にご注意ください。夏季休業7月23日(火)〜8月25日(日)

2年わかば まねっこかけあし

まねっこかけあしでは,グループの先頭の人の動き方をまねしながら走ります。
マットではアクロバティックな動きが多く,後ろにいる子どもがタジタジになっている場面も見られました。
それでも一生懸命まねしようとしていて楽しそうでした。
画像1

1年わかば パスゲーム

1年生の体育はパスゲームです。
今日も寒い日でしたが,みんな楽しそうにボールを追いかけていました!

画像1
画像2

お笑い係

 今回は,「おわらいレストラン」というテーマでお笑いをしてくれました。
みんな,毎回楽しみにしています。


画像1
画像2

青空スポーツクラブ

 今週のクラブ活動は,雨のため外での活動ができなかったので,教室で活動しました。
「爆弾ゲーム」と「何でもバスケット」をしました。
画像1

5年 スマイル集会

今回のスマイル集会では,「ふく笑い」を作りました。
下級生の子たちに声かけをし,活動することができていました。
 キャラクターをもとに作っている人もいて,どの班もかわいいふく笑いが完成しました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科「豆電球にあかりをつけよう」

画像1
画像2
画像3
探検ボードに,豆電球や乾電池をつけてテスターを作り,身の回りにある電気を通すもの(金属でできているもの)を探しました。

「鏡は電気を通さないな。銀色だけど金属ではないんだな。」
「塗ってあるものがはがれているところは電気を通すよ。」
「電気を通す物がたくさん見つけられた。」

楽しく探しながら,いろいろ発見をすることができました。

河川レンジャー事後学習

 3回目の河川レンジャーの学習をしました。
伏見の町が川で繁栄していたことや琵琶湖疏水のことや洪水について教えていただきました。
みんなで美しい川を取り戻し,川の水をよりよく使うことを考えて,川に親しんでもらうための環境を考えていきたいと思いました。
画像1
画像2

3年 社会「昔を伝えるもの」

画像1
画像2
画像3
社会科資料室に行き,展示してある昔の道具を調べました。

「これは何?」
「何に使ったのだろう。」
「教科書にのっていたランプがある。」

これから,インターネットや本で調べたり,洗濯板やたらい,七輪を使って体験学習をしたりしていきます。

【3年生】給食感謝週間★メッセージカード

給食調理員さんへ三年生からのメッセージが完成しました!

感謝の気持ちが調理員さんたちに伝わると嬉しいです!

いつもありがとうございます!!
画像1

3年 給食感謝週間の取組

画像1
画像2
今週は,給食感謝週間です。
その取組として,栄養と健康や食材について学習したり,マナーを守って楽しく給食を食べることができているか振り返ったりしました。

その後,給食調理員さんへのお礼の手紙を書きました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 クラブ活動
2/10 スマイル集会(1・2校時)
2/12 フッ化物洗口
2/13 学校安全日・4年生・6年生科学センター学習・ねえ,おばちゃん

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp