京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up53
昨日:71
総数:400862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会10月12日(土)8時45分〜12時10分                                                予備日10月16日(水)代休日10月18日(金)

今日の給食


今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・さんまのカレー揚げ
・肉片湯

でした。

肉片湯は,中国料理のひとつで「ローペンタン」と読みます。
「肉」は肉・「片」はうす切り・「湯」はスープという意味を表しています。

豚肉に片栗粉をつけているので,つるんとした食感に仕上がります。
にんじん・はくさい・チンゲン菜・たけのこ・しいたけが入った具だくさんのスープです。とろみがついているので,寒い季節にぴったりの体があたたまるスープでした。
画像1
画像2

6年 「伝統文化」

画像1
書写の時間に書き初めをし,画仙紙を使って書きました。
いつもの半紙とは違うので,隣の教室も使って床で行いました。

作品は書き初め展で掲示します。
28日の参観・懇談でも掲示していますので,ご覧ください。

動く1円玉!

理科で「ものの温度と体積」を学習しています。今回は「1円玉をさわらずに動かしてみよう」という問題に,用意された実験道具をどのように使ったら成功するか,班で予想をするところから始めました。最後には,さわらずに動く1円玉に歓声をあげていました。
画像1

「冬山教室」プロジェクト開始!

「冬山教室」にむけて子どもたちの活動が開始されました。まず,今回の冬山教室でのみんなの「めあて」を決めました。めあては,「グループで協力し,助け合って行動しよう!」です。また,生活班も発表され,班の中で役割を決めました。これから,自分たちの決めた役割りで,責任をもって活動を進めていってほしいと思います。
画像1

べつべつに いっしょに

算数で「べつべつに いっしょに」という単元を学習しています。今回は1問目に,鉛筆1本とキャップ1個をセットにして考える方法で問題を解決していきました。また,絵を使い,イメージを膨らませて式を導いていきました。
画像1
画像2
画像3

小さな巨匠展合同作品作り

画像1
今日は小さな巨匠展に向けての合同作品作りのため,葵小学校に行きました。葵小学校では色々な学校の友達と協力して,作品作りをします。えのき学級の子ども達は6年生がドレス作りグループを希望し,5年生以下が雪だるま作りグループを希望しました。たくさんの人数で取り組むと,個人で作るよりもダイナミックな作品ができました。
 今回作った作品は1月29日から2月1日まで京都市美術館別館で行われる小さな巨匠展で展示します。是非,ご覧ください。

フラッグフットボール

京都大学のアメリカンフットボール部の方にフラッグフットボールを教えていただく授業が始まりました。全部で3回ある授業の1回目は,腰に付けたタオルを取る「シッポとりゲーム」をして,相手をかわすことや相手をブロックすること,パスを動きながら取ることを練習しました。寒さに負けず,元気に走ったり,ボールを追いかけたりする姿がたくさん見られました。2回目の授業はゲームをするそうです。
画像1
画像2
画像3

コンピュータクラブ5

学校紹介5つ目です。
画像1
画像2
画像3

コンピュータクラブ4

学校紹介4つ目です。
画像1
画像2
画像3

コンピュータクラブ3

学校紹介3つ目です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 健康フェスティバル(えのき学級,1,2年) 給食週間(13日まで) 業間マラソン週間(月水金25日まで)
2/10 健康フェスティバル(3,4年) 委員会
2/12 健康フェスティバル(5,6年)  PTAバレー
2/13 スクールカウンセラー来校
2/14 支部卓球交流会
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp