京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:50
総数:539312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

繰り返し記号 〜5月29日

 5年2組では,音楽で「茶色の小びん」を学習していました。
 この学習の中で,繰り返し記号の1番かっこと2番かっこについて学んでいました。
 この後,リコーダーで演奏していました。
画像1
画像2
画像3

ゆ を 2

1年2組では,ひらがなを見て,子どもたちが気付いたことを発表し合っていました。
画像1
画像2
画像3

ゆ を 〜5月29日

画像1
画像2
画像3
今日の1年生は,ひらがなの「ゆ」と「を」の練習をしていました。
はじめに,「ゆ」や「を」のつく言葉を発表していました。

この色にしよう〜5月29日

 6年生は,校舎の写生に取り組んでいます。今日の1組では,彩色に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

感情 〜5月29日

 6年生は,国語で「感情」という教材文を使って学習します。
 この教材文を使って,「文章と対話しながら読み,自分の考えをもとう」という課題に取り組みます。今日の2組では,教材文の下に書かれている言葉をもとに,文章と対話しようとしていました。
画像1
画像2
画像3

PTA総会を終えて 〜PTA本部より

5月26日に,PTAの定期総会を行いました。

雨の中ご参加いただいた皆様,誠にありがとうございました。

総会において全ての議案を承認いただきましたので,

事前にお配りした活動計画にしたがって,PTA活動を進めてまいります。

ご協力をどうぞよろしくお願いします。


あらひが春まつり 〜PTA本部より

画像1
 先日の「あらひが春まつり」には,たくさんのご参加ありがとうございました!
 お天気にも恵まれ,無事に開催することができました。
事前のお申し込みは100名ほどでしたが,終了後に集計してみると児童だけで150名ほど。小さいお子様と保護者を含め,200名を超える方にご参加いただくことができました。
 参加していただいた皆様,本当にありがとうございました!
 そして,お手伝いいただいた委員の皆様,旧本部役員の皆様,イベントを盛り上げてくださった「おやじの会」の皆様,お休みのところご参加いただいた先生方,また,様子を見に来て下さった土曜学習推進協議会,嵐山東子供神輿保存会の皆様,朝早くから,本当にありがとうございました。
  当日はたくさんの子供たちの笑顔を見ることができ,また,保護者の皆様にあたたかい励ましの言葉をいただき,胸が熱くなることもしばしば。とても充実した一日となりました。
 より良い学校を目指し,本年度のPTA本部役員一同取り組んでまいりますので,ご協力をどうぞよろしくお願いします!

嵐山東子供神輿 〜PTA本部より

 少し以前の事ですが,快晴の中行われた,嵐山東子供神輿の巡行についてです。
 嵐山東子供神輿保存会の皆様は,この巡行に向け,今年の1月から様々な準備をしてくださっていたそうです。当日の本神輿巡行には,たくさんの6年生が参加してくれました。30度を超える暑さの中,歩くだけでも大変な距離にもかかわらず,ずっと掛け声をかけながら、最後まで頑張っていた姿に感動しました。
 そんな6年生を見守ってくださっていた,保存会の皆様,体育振興会の皆様,そして消防分団,少年補導委員,交通安全推進委員の皆様。
 本当にありがとうございました。
 たくさんの協力があって,子供神輿が受け継がれている事に,感謝の気持ちでいっぱいになる一日でした。
そんな思いを込めて,当日撮影した画像を1枚にまとめ,お世話になった皆様にお渡ししました。




画像1

今日のぴかそ 4

 自分の使ったランチルームを1年1組の子どもたちがきれいにしようと掃除をがんばっていました。
画像1
画像2

今日のぴかそ 3

ふき掃除も大切です。
今日もいろいろなことをがんばってふいていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

朝会ニュース

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp