![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:558839 |
親子ふれあいもちつき大会 18
自分でおもちを丸めている子たちがいました。
あんこを入れて,丸めていました。 器用に丸めていましたよ。 ![]() ![]() 親子ふれあいもちつき大会 17![]() 豚汁のお椀をもった子に,「何杯目?」と聞くと,「2杯目」と帰ってきました。別の子に聞くと,「3杯目」と言っていました。 大人気の豚汁ですね。私も頂きましたが,おかわりしたくなるおいしい豚汁です。 ![]() 親子ふれあいみつちき大会 16
子どもたちといっしょに,おうちの方や地域の方も食べてくださっています。
![]() ![]() ![]() 親子ふれあいもちつき大会 15
おろし餅を食べている子を発見しました。あっさりしていておいしそうです。
自分で丸めたおもちを持っている子たちもいました。上手に丸くできていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 親子ふれあいもちつき大会 14
テーブルなどいろいろなところでおもちを味わっていました。
![]() ![]() 親子ふれあいもちつ大会 13![]() 隣のコーナーを見ると,はじめに話されたことを実行する子たちがいました。自分たちでおもちを丸めているのです。大人の方に教えてもらいながらやっています。さて,うまく丸められたでしょうか。 ![]() 親子ふれあいもちつき大会 12
肌寒いのですが,子ども達はおいしいおもちを頂いて寒さを忘れているようです。
![]() ![]() 親子ふれあいもちつき大会 11
味はどうですかと尋ねると,「おいしい」「あんこがおいしい」とかえってきました。
ほおばっている様子を見ると,味を聞くまでもないことが分かります。 ![]() ![]() ![]() 親子ふれあいもちつき大会 10![]() ![]() ![]() 食べている子が多いようです。 親子ふれあいもちつき大会 9
体育振興会の方が力強くおもちをついておられました。
子ども達は,出来立てのおもちをほおばっています。 ![]() ![]() ![]() |
|