京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up16
昨日:34
総数:312864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

上下水道の学習を生かしての社会見学に行きました。

新山科浄水場見学と鳥羽水環境保全センター吉祥院分室に行ってきました。午前中は,水道水ができるまでの浄化の様子。午後は,家庭や工場で使われた水や雨水がどのようにきれいになって川に流しても大丈夫になるかを学習しました。ろ過するときの砂をきれいにする様子に感動しました。また,1組のグループの話し合いでも楽しんで参加できました。
画像1
画像2
画像3

【算数】長さをくらべよう

画像1
2年生は,算数科で長さの学習を始めました。

教科書に載っている魚の大きさを比べるのに,
同じ大きさのものを基準にして比べるとよいことに気付きました。

「うさぎとりすのこぶしの大きさが違うから,比べられない。」
「数図ブロックだったら,同じ大きさや!」
「うさぎが釣った魚の方が,数図ブロックの数が多いよ!」
と,活動しながら,大切なポイントに気付くことができました。

部活動,がんばるぞー!

 今年の部活動開始式がありました。1年間続けることが大切です。開始にあたって,参加する全員が並んで,教頭先生からのお話を聞きました。その後,活動ごとに集まってこれからのことを聞きました。
画像1
画像2
画像3

「ミニトマト」の苗を植えよう

 大根の後の畑には,「ミニトマト」を植えることにしました。以前に腐葉土を入れておいたので,畑の土の準備はOKです。みんなで協力してうえました。
画像1
画像2
画像3

収穫した大根を料理しよう

 みんなで育ててきた大根を使って,「おでん」と「ふろふき大根」の料理を作りを作りました。包丁で皮をむくことにも挑戦してみました。味付けは薄味でしたが,おいしくいただきました。

収穫した大根を料理しよう

 みんなで育ててきた大根を使って,「おでん」と「ふろふき大根」の料理を作りを作りました。包丁で皮をむくことにも挑戦してみました。味付けは薄味でしたが,おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

ぐんぐん育ってね!

画像1
8日,ミニトマトの苗を植えました。

「いつごろ食べられるかなあ。」
「おいしいトマトになってね。」
と成長を楽しみにしています。

どうぞ よろしく

画像1画像2画像3
国語では,「どうぞよろしく」の勉強をしています。
自分のお名前と好きなものを書いたカードを隣の子に見せながら,自己紹介しました。
最後に握手をして,カードを交換しました。
このカードを通して,少しでも関わりを深めてくれればと思います。

やさいを育てよう!

画像1
2年生は生活科の学習でミニトマトを育てます。
7日,その準備として,枯れてしまったチューリップの後始末をし,
ミニトマトを育てるための土を準備しました。

「土をやわらかくしておこう。」
「ふかふかで気持ちいいなあ。」
と,土の手触りを楽しみながら,野菜作りの準備をしました。

フッ化物洗口

画像1
画像2
1年生は,今日からフッ化物洗口が始まりました。
子どもたちはお口のお薬と聞いてどきどきしていたものの,口に入れてみると
「りんごの味がする。」
「ジュースの味がしていいにおい!」と言って頑張ってぶくぶくしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 校内持久走記録会予備日
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp