京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up18
昨日:34
総数:312866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

図工「大空に広げて」

画像1画像2
図工の学習でビニール袋を切り開いてどんどんつなげて貼っていき、クラスで一つの巨大なビニール袋にしました。
そして外に出て、広げて遊んだり、中に入ったり、地面に広げて寝転んだりなど汗いっぱいになりながらも子どもたちは、「色がきれー!」「寝転ぶん気持ちい〜!」「みんなで広げて飛ばそ〜!」「キャーキャー!」などとっても楽しそうに学習することができました。

金曜日の社会見学に向けて!

画像1
 6年生は,今度の金曜日(6日)に,金閣寺と竜安寺を中心にした社会見学に行きます。
今日は,その二つのお寺を中心に,友だちと一緒に,パソコンで調べました。事前にいろいろと調べて問題意識をもって出発です。
画像2

「たかとび」がんばっています!

 4年生の体育は,今「たかとび」に取り組んでいます。自分のめあての高さの場所で練習を繰り返します。跳べたら,次の高さに進みます。
画像1
画像2

大きく育って!なすとサツマイモ!!

 南なかよし会でがんばったので,それを祝って「なす」と「サツマイモ」を先週の30日に植えました。なすは以前に植えた「トマト」のすぐそばに。サツマイモは,運動場北西の畑に植えました。なすは夏・サツマイモは秋の収穫が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

モノづくり殿堂・工房見学に行ってきました。その2。

 後半は,京都にある企業がブースを用意していて,それぞれの会社の創業者の苦労や企業の発展のことなどを知ることができました。最先端の技術が,子どもたちがゲーム感覚でわかるように工夫されていて,とても充実した時間になりました。
画像1
画像2

モノづくり殿堂・工房に行ってきました。その1。

 京都の「モノづくり」についてさらに知っていこうということで,4年生が工房に行ってきました。前半は,「太陽電池を」利用した電子オルゴールつくりを体験し,製作しました。短時間でも全員が完成して音が出ました。
画像1
画像2

5年生「花背山の家」1日目

画像1
画像2
ドキドキわくわくした気持ちで「花背山の家」に到着。
室内で入所式を行い,青空と緑の中でお弁当タイム。
お家で用紙していただいたお弁当をおいしくいただきました。
その後,「自然観察」と「冒険の森」での活動。
汗をいっぱいかいて,外での活動を楽しみました。

「こども110番のいえ」を回ろう!

 まず,体育館で1年生と顔合わせをして,南警察署員の方の話を聞きました。 1年生をリードして,北コースを回りました。行くところがいっぱいあったのですが,最後まで頑張って回りました。
画像1
画像2

「こども110番のいえ」オリエンテーリング

 校区にある「こども110番のいえ」を6年生が1年生をピアサポート(導き)ながら「オリエンテーリング」を行うことで,安全に登下校することの意識を高めました。
 まず,警察の方から「安全な歩行」と「不審者から身を守るために」の視点でお話がありました。それからペアを組んでいよいよ出発です。通りかかった保育園の先生から「ガンバって」と声もかけてもらいました。後半になると疲れておんぶしてもらった1年生もいました。6年生は最後まで優しく接してあげていました。
画像1
画像2
画像3

1・2・3年遠足グループ顔合わせ

画像1画像2
28日のロング昼休みに,1・2・3年遠足のグループ顔合わせがありました。

2年生は,3年生がリーダーをしてくれるサポート役として,
去年より頼もしい姿を見せてくれることを楽しみにしています。

まだ,緊張している様子でしたが,来週のラリーコース決めなどで,
より仲良くなってくれたらいいな,と思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 校内持久走記録会予備日
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp