![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:17 総数:560501 |
あたためたときの水のようす〜2月6日![]() ![]() ![]() ![]() 教室で予想を立てた後理科室で実験をしました。 豆つまみ大会 7![]() ![]() 5年1組 4分34秒 5年2組 3分52秒 6年1組 4分21秒 6年2組 4分23秒 という結果発表がありました。 給食委員は,しっかりと自分の役割りを果たしてくれていました。ご苦労様,給食委員さん。 ![]() ![]() 豆つまみ大会 6
豆の入ったお皿の前に来たかと思うと,さっと豆をとなりの皿に移して,あっという間に次の人にバトン代わりのお箸を渡す子がいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豆つまみ大会 5
豆ってつまもうとすると,するっと逃げているように見えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豆つまみ大会 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豆つまみ大会 3
順番に豆がおかれているところへダッシュで行き,落ち着いてお箸で豆をつまみます。
見ていると簡単そうなのですが… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豆つまみ大会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豆つまみ大会〜2月5日
今日の豆つまみ大会は,高学年がチャレンジしました。
はじめに,クイズが行われました。「京野菜にないものはどれでしょう」や「給食に出るパンの種類は何種類でしょう」という問題が出されて,子ども達が答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい昼休み 2
運動場では,楽しそうにボールや遊具などで遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい昼休み〜2月5日![]() ![]() ![]() ![]() |
|