小さな巨匠展行ってきました。・・・2月1日までですよ。
京都市美術館別館で行われている「小さな巨匠展」に研修として教員みんなで見学に行ってきました。今年の小学校育成学級の作品テーマは、「すてき あつまれ スーパーキッズ!」でした。会場にはたくさんの作品が展示されていていました。もちろん、本校のひまわり学級の子ども達の作品もありました。こんな気持ちで描いているのかな?この表情が何とも言えずかわいいね。とそれぞれが、思いを膨らませながら鑑賞しました。あったかい時間が流れました。
 
【校長室から】 2015-01-31 12:29 up!
 
土曜学習・・・寒いです。
おはようございます。本日、1月31日はわくわくサタデー(土曜学習)です。朝から雪が降り寒いですが、たくさん参加してくれるようにと思っています。10時から始めます。部活動バスケットボールの子どもたちは、交流試合に出かけていきました。
【校長室から】 2015-01-31 09:27 up!
 
わたしは桃太郎・・・6年
6年生では、桃太郎の英語劇にチャレンジしています。やっと配役が決まりました。どんなふうに展開していくのか楽しみ、わくわくしますね。
 
【校長室から】 2015-01-30 12:19 up!
 
2月には作品展・・・楽しみです。
2月末の作品展に向けて各教室では、それぞれ取り組みが始まっています。もう作品が出来上がっているところもあります。4年生では、出来上がった作品を見ての鑑賞タイムをもっていました。体育館で平面の絵・立体作品・書写作品と一人3点出品することになっています。ご期待ください。
 
【校長室から】 2015-01-30 12:16 up!
 
共に生きる・・・4年
4年生では、総合の時間に「共に生きる」をテーマにして学習しています。聴覚については、手話を知ることやトントンと肩に手を当てて知らせてもらうとよくわかるなど体験を通してお話をいただきました。視覚では、アイマスクを使って廊下や階段を歩いてみることをしていました。相手の立場になって考えたり、4年生としてどんなことができるのか、みんなにどんなことを発信していけばいいのかなどを考える時間になりました。
 
【校長室から】 2015-01-30 12:09 up!
 
延期!・・・大縄大会・・・2月3日に!
おはようございます。朝からあいにくの雨です。大縄大会も延期になりました。「先生、金曜日雨やって!」と昨日の登校の時に話している子どもがいました。運動場で行います。ご声援よろしくお願いします。適応マラソン大会は、5日です。同じ週に重なりますが、よろしくお願いします。全員そろって行事が行えますように!
【校長室から】 2015-01-30 08:06 up!
 
カレーの日
給食週間の取組の一つとして3年の教室でかるたを見つけました。「カレーの日 たいてい この日は ひじきあり」今日はカレーのいい匂いが朝からしていました。給食カレンダーで確かめると、今日、ひじきのソティーがついていました。「上手に考えてかるたを作ったね。」というとにっこりしていました。ひじきありの日でした。給食調理員さんにも知らせました。「4時間目 おなかがグーグー とまらない。」というのもありました。いつもおいしい給食ありがとうございます。
 
【校長室から】 2015-01-29 13:35 up!
 
いよいよ明日は大縄大会
明日、1月30日は大縄大会です。各クラス練習をがんばっています。休み時間になると2階の校長室まで、「はい、はい」「それ!」「ナイス、ナイス」などのかけ声や「1・2・3」と数を数えている声が聞こえてきます。クラスのみんなが気持ちをひとつにして取り組む大縄大会です。明日、5校時です。お天気は大丈夫でしょうか?みんなのやる気がいっぱいの紫明小学校です。応援よろしくお願いします。
 
【校長室から】 2015-01-29 13:21 up!
 
誰もいない教室・・・2年
2年生もインフルエンザで学級閉鎖になっています。明日30日まで休みです。予定では、昨日、他校の先生がたに生活科の授業を見ていただくことになっていました。みんなはりきっていたのでとても残念です。授業は見ていただけませんでしたが、2年生の教室に行って子どもたちの学習の足跡を見ていただきました。一人一人の大切な宝箱も「すてきですね。」と感想をいただきました。校長先生は、月曜日からみんながそろって登校できることを祈っています。待っています。
 
【校長室から】 2015-01-29 13:14 up!
 
紫明タイム・・・1年
1月26日に1年生が紫明タイムで発表しました。36人が一人一役をします。発表・司会・はじめや終わりのあいさつ・感想あて役さんなどみんな頑張りました。運動会のことや学芸会のこといろんな思い出を振り返ると入学して1年あっという間のような気がしました。他学年から感想や質問が出てきて、必死に答えている様子が見られました。大成功でした。たくさんの保護者の方々の応援も心強かったと思います。ありがとうございました。
 
【校長室から】 2015-01-28 15:09 up!