![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:4 総数:223263 |
すこやか学級 コーラス部出演
和太鼓につづいてコーラス部の発表がありました。美しい響きが体育館に広がり,お年寄りの方々を魅了しました。「ふるさと」の合唱を聴いて,なつかしさがこみあげてきた方々もおられたのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() すこやか学級 和太鼓部出演
2/4
朝から社会福祉協議会主催の「すこやか学級」が本校であり,たくさんのお年寄りの方々が来られました。昼休みには子どもたちの太鼓とコーラスの発表が体育館でありました。 和太鼓部は,勇壮な響きを披露し,お年寄りの方々から大きな拍手をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 昔の生活体験 洗濯板で洗濯
2/3
3年生が1.2校時に社会科の学習で洗濯板での洗濯体験をしました。冷たい水と固形石鹸を使って,服などを洗濯しました。手が凍えそうでしたが,みんながんばってやりとげることができました。昔の人の苦労を身をもって体験することで,今の便利な時代のありがたさも身にしみてわかったようでした。 ![]() ![]() ![]() 向南タイム 4.5くみ
2/2
朝会のあと,延期になっていた4.5くみの向南タイムがありました。どの子も一生懸命自分の思いをみんなに伝えようとがんばって発表ができていました。 次のダンスも一人ひとりが音楽に合わせてしっかりと表現できていました。 ![]() ![]() ![]() |
|