![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:60 総数:651460 |
今日の給食
2月4日(水)
「ごはん」「豆乳なべ」「わかさぎのこはくあげ」「牛乳」 <献立紹介> 「豆乳なべ」は,豆乳と2種類のみそで作っただし汁に生うどんや豚肉,冬においしい白菜や白ねぎが入っていました。 体がポカポカあたたまり,豆乳のまろやかさがおいしかったです。 ![]() 4年のページ 大好きなポートボール
2月4日(水)
寒さに負けずに,朝1時間目から運動場に飛び出し,ポートボールの試合をしました。 ポートボールは,子どもたちが大好きな体育学習です。 ![]() ![]() 2年のページ 作品展鑑賞
2月4日(水)
2年2組が作品展の鑑賞にやってきました。 みんな鑑賞メモを持って,上手だなあと思った作品をメモっていました。 ![]() ![]() ![]() 懇談会3
2月3日(火)
学校や家庭での子どもたちの様子だけでなく,各教科の指導内容や宿題の内容等についても話題に出る学年もありました。 どの学年・クラスも有意義な懇談会になりました。 次年度は,さらに多くの保護者の方々のご出席を願っています。ご苦労様でした。 ![]() ![]() 懇談会2
2月3日(火)
本日の懇談会での話し合われたことを参考にして,今後の子どもたちの指導に生かしていきます。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 懇談会1
2月3日(火)
参観授業後,懇談会が開かれました。寒い中,そしてお忙しい中,お残りいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 今年度最後の参観授業,懇談会になりました。年度末まであとわずかですが,本校教育にご支援,ご協力いただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 3組のページ 参観授業9
2月3日(火)
劇遊び「ももたろう」をお母さん方に観てもらいました。12月の支部研究発表会で披露した劇を子どもたちはしっかり覚えていて,セリフもまちがわずに言えていました。 ![]() ![]() 1年のページ 参観授業8
2月3日(火)
1年生は生活科の学習「もうすぐ2年生」を観てもらいました。この1年で,できるようになったことを発表しました。 ![]() ![]() 2年のページ 参観授業7
2月3日(火)
1組は,旋律の繰り返しに気をつけて,曲の様子を思い浮かべながら聴きました。 ![]() ![]() 2年のページ 参観授業6
2月3日(火)
2年生の参観授業は音楽でした。2組は「音楽時計」の曲を聴いて曲の感じを話し合いました。 ![]() ![]() |
|