京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:51
総数:954441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

本の紹介

画像1画像2

帰りの会の「係コーナー」で係からの連絡があります。

今日は,本係が図書室からクラスのために借りてきた本を

紹介してくれました。

題名を聞いただけで盛り上がって楽しんでいました。

マット運動

画像1画像2
前転と後転のテストをしました。

体を丸くしてスムーズに回れていました。

最後に自分の得意な技を皆の前で発表しました。

決めのポーズが個性的で楽しかったです。

★マラソン大会

 今日はマラソン大会をしました。自分の目標タイムを定め,目標に向けて一生懸命走りました。最後まで頑張って走り切りました!!!
画像1画像2画像3

なに年

画像1画像2画像3
1月7日(水)
みんなで今年の干支を確認しました☆そして,一人一画で「羊」の文字を書き初めしました☆

久しぶりの給食

画像1画像2
1月7日(水)
休みあけの給食の様子です!みんなで食べる給食は,楽しくておいしかったようです☆

学校始まったね

画像1画像2
1月7日(水)
学校が始まりました!かしのみ学級にもお正月の飾りをつけましたよ☆

2015 がんばるぞ!

今年の目標を決めました。

「学習」「生活」「運動」の項目に分けて,ていねいに書きました。

掲示すると,友達の目標を見て意見を言い合っていました。

3月には,達成できているといいなと思います。
画像1

漢字ゲーム

画像1
席替えをして,新しい班になったので

協力して漢字を集めるゲームをしました。

見つけた漢字を数えて楽しんでいました。
画像2

久しぶりのみんな遊び

冬休み明け,はじめてのわくわくタイム。
みんな遊びは,おおなわでした!
今までできなかった子も,
とべるようになったとうれしい声がきこえてきました。
画像1画像2画像3

朝会

画像1
 今日は,新年最初の登校日。朝会がありました。
 体育館には,子どもたちの元気な顔が並びました。
 保健室の先生から,インフルエンザについてのお話がありました。まだまだインフルエンザの季節が続きます。健康に学校生活を送ってください。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 朝会  樫原小学校(文部科学省指定)研究発表大会
2/9 学校経理の日
2/10 クラブ活動  なかよしの日

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp