京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:72
総数:259041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

5年長期宿泊自然体験学習13

画像1画像2
家の方に感謝の気持ちを込めて「花背焼き」を作ってます。みんな真剣な表情です。思いで一杯の作品に仕上がりますように、出来上がりが楽しみです。

5年長期宿泊自然体験学習12

画像1画像2
5年生全員元気に本日の活動を開始しました。本日の朝食はパックドック,かまどで火をおこして持ってきた牛乳パックの中にパンを入れて焼きます。出来上がりはあつあつでとてもおいしいです。今から次の活動「花背焼き」をします。

5年長期宿泊自然体験学習11

画像1画像2
ロッククライミングは初めてという子の多い5年生,「ワクワク」「ドキドキ」やってみると結構な高さまで登り,気分は爽快でした。

5年長期宿泊自然体験学習10

画像1画像2
今日のお昼は野外炊事です。「カレーライス」に挑戦!グループのみんなで協力して手際よく調理が進み,おいしいカレーができました。みんなで食べるカレーは最高です!

5年長期宿泊自然体験学習9

画像1画像2
みんな熱心に自然観察をしています。たくさんの発見をしました。

5年長期宿泊自然体験学習9

画像1画像2
本日の朝食の様子です。朝食もバイキング形式です。しっかりと食べて本日の活動に備えます。

5年長期宿泊自然体験学習8

画像1画像2
気温10度 背筋がピンとなります。青空が広がってとてもよい天気です。3校合同の朝の集いです。全員元気で3日目のスタートです

5年長期宿泊自然体験学習7

画像1画像2
5年生全員元気で,今日の活動もほぼ終わりました。みんなで楽しい夕食です。バイキング形式です。夕食の後は天体観測と家の人へ手紙を書きます。

5年長期宿泊自然体験学習6

画像1画像2
雨風がほぼおさまりました。予定を変更して山の家の先生の案内のもとゴシ谷山ハイキングコースで自然観察をしています。

5年長期宿泊自然体験学習5

画像1画像2
今朝の朝食の様子です。みんなしっかり食べています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校経営方針

研究発表会

学校評価

お知らせ

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp