ダンス部発表(1) 3日
昼休みの時間にダンス部の発表がありました。体育館で1年間取り組んできたダンスの発表です。多くの子どもたちの前で,リズムにのって,表情豊かに踊りました。素晴らしい発表でした。
【学校の様子】 2015-02-05 08:34 up!
給食集会(3) 3日
時間内にどのグループが一番たくさん運べるか,周りの子どもたちもしっかりと応援します。全員が終了して,一番多く運べたグループは,91個でした。多く運ばなかったチームも満足そうな表情で拍手をおくっていました。
【学校の様子】 2015-02-05 08:33 up!
給食集会(2) 3日
給食調理員さんへの感謝の言葉の後,豆つかみ大会を行いました。フレンドリーの縦割りグループに分かれて,お箸を使って豆をつかんで,も一つのお皿に移す競争です。みんな真剣に取り組んでいました。
【学校の様子】 2015-02-05 08:33 up!
給食集会(1) 3日
今週は給食週間です。今日は給食集会を行いました。給食委員会の子どもたちが中心となって集会を進めました。はじめに給食調理員さんに感謝の言葉を贈りました。一人一人が丁寧に言葉を述べていました。
【学校の様子】 2015-02-05 08:33 up!
2月の朝会(2)
児童会から今月の生活目標「きれいな学校にしよう」の呼びかけがあり,環境委員会からは,目標の実現に向け,環境パトロールを行うとのお知らせがありました。
続いて,1年生の「ことばの広場」があり,お手伝いをしたときの気持ちを発表しました。
【学校の様子】 2015-02-03 14:34 up!
2月朝会(1)
「Smile Again」の合唱で入場・整列して,2月の朝会が始まりました。学校長より,「心の中の鬼を退治して,次の学年に向けて力をつけよう。」とお話がありました。続いて,冬休みに行われた部活動の大会の表彰がありました。
【学校の様子】 2015-02-03 14:34 up!
百人一首大会
百人一首大会をしました。
覚えてきた首が詠まれた時はとても嬉しそうに札をとっていました。
【6年】 2015-02-03 14:15 up!