京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up23
昨日:11
総数:237460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。 未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime. Phone:075-641-3318. Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

節分の豆まきをしたよ

今日は節分です。

自分たちで豆を炒り,豆まきの準備をしました。
幼稚園中が豆のいい匂いに包まれました。

その後,遊戯室に集まってどうして豆まきをするのか,節分のお話を聞きました。
一人ずつ自分でつくった三方やますの中に豆を入れてもらい,「おいしいね」とみんなで豆を食べました。

そしていよいよ豆まきです。「鬼はそと,福はうち!」と大きな声で幼稚園中に豆をまきました。
豆まきの後,「怒りんぼ鬼や泣き虫鬼もいなくなった?」と尋ねると,「みんな鬼は出て行った!」と嬉しそうに話してくれました。

今年もみんなが元気で健康に過ごせますように。
画像1
画像2
画像3

家庭教育講座

今日は家庭教育講座で保護者方が普通救命講習を受けました。

伏見消防署の方の話をきいて,実践をしました。

成人と子どもの心肺蘇生法とAEDの使用方法を教えていただき,その後,
質問もたくさん出てきて,「熱心ですね」と消防署の方に言っていただきました。

当事者になると自分のできることが,本当にできるのかなと不安になることもありますが
今日の講習を思い出し、できるようにしたいなあとの感想も聞かれました。

伏見消防署の皆様,ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp