京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up1
昨日:70
総数:685097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

第47回近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選会

2月1日(日)朝から雪が舞っていましたが、小栗栖中学校にて、西ノ岡中学校との対戦を行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生 土曜学習

3年生は、受験もひかえ、1月28・29・30日には第5回総括テストが実施されます。少しの時間も大切にと鬼気迫る雰囲気で学習をしています。
画像1
画像2

1年生 手話講座

1月22日(木)5・6時間目に音楽室にて、手話講座を行いました。様々なハンディキャップがある中で、本日は、聴覚に困られている方をお招きし、お話を聞くと共に、聴覚で困っていることを乗り越えていくためのツールとしての手話についての学習も行いました。暮らしていく中で、人とのコミュニケーションをどうとっていったらいいか、考える糧にしていってほしいと思います。
画像1
画像2

2年生 百人一首大会 様子3

2年生 百人一首大会 様子その3
画像1
画像2

2年生 百人一首大会 様子2

百人一首大会 様子その2
画像1
画像2
画像3

2年生 百人一首大会 あいさつ編

日本の古き良き伝統も、中学校に入るまでは「一度もやったことがない」という人も多かったのではないでしょうか。その遊びが、この2年をかけて、これほど私たちにとって親しみ深いものになったということは、日本人として喜ばしく、また、大切なことであるように感じました。 さて、今年は「昨年度よりもさらに多くの札をとろう」という目標を持っている人もたくさんいるでしょう。来年の今頃、受験生として戦っている私たちにとっては、この百人一首大会も今年で終わりです。一人ひとりの勝利が、クラスの団体優勝にもつながります。授業や宿題で一生懸命やってきたことを発揮し、悔いを残さないようがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

2年生 百人一首大会

1月21日(水)5・6時間目に格技室にて、日本古来の遊びを体験することで、日本文化に対する理解を深めることと、生徒が主体的に取り組むことによって達成感を持たせてる目的で、百人一首大会を実施しました。事前に練習を行う中で、グループ分けをして、本日を迎えています。グループ内での戦いは、札の数が少なくなるにつれて、白熱していました。
画像1
画像2
画像3

2回目のエコキャップ

2−3の代表委員が2回目のエコキャップを持ってきて、投入してくれました。毎日、1つのことを気にとめて、積み重ねていくことは、どのようなことにもつながっていくと思います。人のためにも、自分のためにもなっていることでしょう。

画像1
画像2
画像3

思春期健康教室

1月16日(金)5・6限 格技室にて、3年生が「思春期健康教室」を伏見保健センターの方をお招きし、実施しました。感染症などのお話を聞いたあと、実際の赤ちゃんと同じ重さの人形を抱いたり、妊婦さんの感覚をとお腹のところにおもりをつけたエプロンを着たりと、体験をしていきました。親と自分、自分が成長したときに、自分と子、自分の周りでの人との関わり、命の大切さなど多くのことを考えたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

3年生 性教育学活

保健の授業単元でもある性感染症・エイズについての知識を身につけると共に、それに伴う偏見や差別について考えていきました。エイズについてもまだまだ増加傾向にある中、様々な感染症も心配されるところです。私たちは、何に気をつけ、どのような行動をとることが大切なのか、これからも考えていかなければならないと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 3年 私学入試 事前指導(6限)
2/10 1・2年 3月分給食申込締切
京阪神私学入試
PTA
2/6 朝のあいさつ運動
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp