![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:62 総数:485371 |
大空学級 「玉入れ大会」をしました!![]() 残念ながら,2人が風邪などで欠席でしたが,とても楽しんでいました。 低学年と高学年の2つのグループに分かれて行いました。 『2グループ合わせて100』の目標は達成できませんでしたが, 盛り上がりました。 4年 社会見学6![]() ![]() ![]() 「あんな動物がいたよ!」 「こんな動物がこんなことしてたよ!」 と,話し出すと止まらない子どもたちでした。 4年 社会見学5
動物園で昼食を食べました。
お家の方が作ってくださったおいしいお弁当を,喜んで食べました。 ![]() ![]() 4年 社会見学4![]() ![]() くぎ付けの子どもたちでした。 4年 社会見学3![]() ![]() ![]() 館内の写真や資料などをしっかり見ていました。 4年 社会見学2![]() ![]() ![]() 4年 社会見学1![]() ![]() ![]() インクラインを見たり,疏水沿いを歩いたり,水路閣も見ました。 疏水の流れを実際に見て,いろいろな驚きがあったようです。 1年生 かんそうを きいたよ
発表の後は感想交流会をしています。
大空学級,2年生から6年生までのお兄さん・お姉さんたちから, 感想を聞きます。 1年生の代表の7人が感想のお返事や自分が頑張ったことを発表します。 「大きな声で言えていたよ。」 「歌が上手だったよ。」 と言ってもらえて,1年生の子どもたちも嬉しそうでした。 1年生も残り2か月です。 残りの時間も学習や取組など一生懸命頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 1年生 はっぴょう がんばったよ。![]() ![]() いつもはお兄さん・お姉さんたちの発表を見ていますが, 今回は自分たちが発表です。 いろいろな詩と歌を発表しました。 みんな自分の台詞を大きな声でしっかりと言えていました。 歌では楽しみながら歌えていました。 体育「かけあし」![]() ![]() ![]() 初めのうちは,とても苦しそうに走っていましたが,今では,ペースをつかみ最後まで走り切れるようになりました。 今日も,寒さに負けず一生懸命走っていました。 |
|