京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:90
総数:970764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

出前授業(1年生)

画像1
昨日の家庭科での1年生の出前授業です

・五感を生かして味わう
・京料理のだしを通して 

というテーマで授業をしてもらいました

五感・五味の話とだしの変化 昆布のみのだしを試飲し 

次にカツオぶしを入れたいちばんだしを味わい 塩と薄口

しょうゆを加えたものを味わいました

次に 蒔絵が描かれた器の中に壬生菜・あわ麩・湯葉・

ゆずがはいったものに だしを注ぎ ふたを開けたときの

香りと見た目・味の変化を楽しみました

こどもは 味の変化に「おいしい」と声を上げ おいしそう

に試飲していました

また 「いただきます」の言葉に秘められた内容や食事の

マナーは周囲にいる人への思いやりだと学習し 出前授業

を終えました

作品鑑賞と散策

画像1
画像2
先週 金曜日に 1組のみなさんが 京都市美術館での 合同作品展

(小さな巨匠展)へ 自分たちの製作し展示されている作品と他校の

友達が製作した作品を鑑賞するために 校外へ行きました

あいにくの雨で 風の冷たい中でしたが 元気よく その後は京都の

東山方面の散策も 行いました

京都府新人大会 男子バスケット優勝!

画像1
画像2
1月31日(土)横大路体育館に於いて、京都府新人大会バスケットボールの部 準決勝・決勝戦が行われました。
大枝中学校男子バスケットボール部は、準決勝、山科中学校に65対49と京都市秋季新人大会決勝戦より、点数差は縮まりはしたが、順当に勝ち上がり、決勝戦は、亀岡の詳徳中学校との一戦で序盤から終盤まで大枝中学校のペースで進み点差を広げ、最終的には、63対32で昨年度の雪辱を果たし、2年振り4回目の優勝を飾った。
27年度の全国大会へ期待しています。頑張って下さい。

なお、決勝戦の様子をダイジェスト版で2月5日(木)KBS京都21時〜京スポの番組に於いて放送されるようです。

決勝トーナメントの結果
  大枝中学校 2回戦  86−35 岡崎中学校
        3回戦  47−31 樫原中学校
        4回戦  52−20 勝山中学校
        準決勝  65−49 山科中学校
        決 勝  63−32 詳徳中学校

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp