![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:201 総数:831866 |
初戦突破ならず
2月1日(日)は,昨夜から降った雪で真っ白な朝となりました。男女のバレー部は,この日,府下大会の初戦を戦いました。男子は向島東中学校で,青葉中学校と,女子は衣笠中学校で詳徳中学校との対戦でした。
男子は,接戦の末第1セットを取り,いい流れで第2セットを迎えました。しかし,さすがに秋の大会です。両チームともが流れを完全にものにできず,あっちへ流れたり,こっちへ流れたりの展開です。これも接戦となりましたが,惜しくも第2セットを奪われてしまいました。そして対で迎えた第3セット,最初はリードを許したものの,徐々に追い上げ,流れは本校かと思いました。しかし,最後の最後で相手へ流れが行き,惜しくもこのセットを落とし,1−2で敗れてしまいました。2年生がたった1名で,1年生が中心のチームです。まだまだ身に着けていかなけらばならないことも多く,試合をつくれるまでには到達していません。それでも,1戦1戦戦っていくうちに,ずいぶんと成長してくれています。 男子の試合を終えて,急いで女子の会場へ行ったのですが,時すでに遅し。衣笠中学校に着いた時には試合は終わっていました。こちらも1−2でフルセットまでもつれ込んだものの,ものにすることができなかったようです。 あと2か月もたてば,後輩が入ってきます。大会での敗戦をバネに,力を蓄えておいてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 第6回 南区子ども書道展が開催されました。
年明けの恒例行事となりました「南区子ども書道展」が,南区のヘルスビア21で開催されました。今年で第6回目を向かえる書道展です。これは南少年補導委員会の主催,京都府南警察署の協賛で開催をされ,毎年たくさんの作品が出品されます。今年は,2549点が出品され,その中で,本校からは
南区長賞 3年生 南民生児童委員会会長賞 1年生 南区保護司会会長賞 1年生 南少年補導委員会会長賞 2年 の4名が見事に受賞しました。表彰式が2月1日に行われました。おめでとうございます。 ![]() ![]() |
|