京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:209
総数:626700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

1年 かたちからうまれたよ 2

ちぎった紙を組み合わせたり,並べたりして,少しずつ面白い作品になってきました。
画像1
画像2
画像3

1年 かたちからうまれたよ 1

図工「かたちからうまれたよ」では,まず,画用紙をちぎって,できた形を組み合わせたり,並べたりして,作品にしていきました。夢中になってちぎっています。
画像1
画像2
画像3

5年2組 歯の治療が全員すみました!

画像1
画像2
 今日の朝会では,児童保健委員から,歯の治療が全員すんだ5年2組に賞状を渡しました。自分の歯を守るのは,自分です。そのために,歯の治療に行くこと,歯みがきを丁寧にすることが大切です。

 まだ治療が終わっていない人に,再度お知らせを渡しました。忙しいとは思いますが,時間を作って,歯医者さんで治療してくださいね。6年生は,小学校のうちに歯を治療すると,無料ですが,中学生になるとお金がかかります。卒業までに必ず受診しましょう。

1年 とびばこあそび

体育「とびばこあそび」では,「ふみこし」や「またぎこし」の技の練習をしました。
1段から3段までのとびばこを,回転したり,手をたたいたりしながら越えました。「もっと高くとびたいな。」「○○ちゃん,上手だな。」と楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

わかば 給食の時間

今日の昼食は節分にちなんで手巻き寿司でした。
みんな巻くのがとても上手でおいしいそうに食べていました。

明日は節分ですね。
今年の恵方は西南西らしいです!

画像1

2月の掲示板「あなたのこころと話してみよう!」

画像1
画像2
画像3
 絵本「こころのえほん」(なかえよしを・上野紀子著)を紹介しています。素敵なパステル調の絵と言葉が,読む人のこころの中にしみこんでいくようです。

 その中の文を紹介します。「こころは みえなくても ときどき かたちになることがあります。たとえば おかあさんが あなたのために つくってくれる おべんとうや おようふく。それは おかあさんのこころが かたちになった ものなのです。それらのことを あなたはうれしいと おもいましたか? そのうれしいこころを どうしましたか? ありがとうは こころをことばにしたものですよ。あなたは いいましたか?」

 2月号の保護者向け保健だより「あおぞら」でも,心の健康について取り上げています。子どもたちのこころを育てていくために,一緒に頑張っていきましょう。

お茶の会 初釜

 今日の初釜では,日頃女性会の皆さんに教えて頂いているお点前を披露しました。
たくさんのお客さんに来て頂き,少し緊張気味の子どもたちでした。
女性会の皆様,参加してくださった地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年 交流給食

 金曜日は5年生との交流給食でした。5年生のお兄さんお姉さんと一緒にお話をしながら,楽しそうに給食を食べていました。
 5年生のみなさん,また2年生の教室に遊びにきてくださいね!
画像1
画像2

引き渡し訓練

画像1
画像2
画像3
今日の5校時に,緊急時引き渡し訓練がありました。

あいにくの雨でしたが,
放送をしっかり聞いて,
みんなスムーズに避難することができていました。
保護者と一緒に帰る人,
集団下校をする人,
児童館の先生と一緒に帰る人・・・
それぞれ,しっかりと行動できました。

あっては困るのですが,
日ごろからちゃんと訓練しておくと,いざというとき,きっと役立ちます。
備えあれば,憂いなしです。

自分の命は,自分で守る。
今,どうすればよいのか自分で考えて行動できる力をつけていきたいです。

保護者のみなさま,ご協力ありがとうございました。



1年 交流給食

今日は,初めての交流給食でした。1年生は,6年生と一緒に給食を食べました。6年生とご飯を食べるのは,これで最初で最後でした。いい思い出ができたようで,「6年生って,めっちゃいっぱい食べるんだよ!」「6年生と一緒に食べたら早く食べられたよ。」「6年生が面白いことを言って笑わせてくれたよ。」と楽しそうに話していました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 朝会・入学説明会14:00〜
2/5 フッ化物洗口・代表委員会
2/6 6年生市内ラリー・ねえ,おばちゃん
2/9 クラブ活動

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp