京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:88
総数:400002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

避難訓練(地震・火災)

今回の訓練では放送機器が使えない状況で
さらにそれぞれのフロアにいる大人の数が
少ない状況で二次避難行動をとりました。

近くに大人がいない場合は高学年が判断して
声をかける様子も見られました。

しかし, どうしてよいか分からず立ち往生する場面も見られました。
今日の訓練をふりかえり,これからの訓練に活かしていきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

避難訓練(地震・火災)

地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
震度5以上の地震が起きたことを想定し,
緊急地震速報の音を聞いて素早く一次避難行動をとりました。

そうじ時間に地震速報が流れたのですが,
それぞれの場所で適切な行動がとれました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 その20

画像1
画像2
画像3
最終の全体ミーティングが開かれました。
各ブースの代表者による仕事の様子や売上についての報告,標語の優秀賞の発表がありました。
そして最後に,「今日一日,みんなと働いたことは私にとって良い思い出になりました。」と,区長さんからの閉会の挨拶をもって終了となりました。
たった一日でしたが,大人として働くことの大変さや素晴らしさを感じることのできる日となったようでした。

ここにはきっといるよ

画像1
画像2
画像3
 「みんなの好きな場所にはどんな住人さんがいると思う?」と問いかけると,たくさんのアイディアを発表してくれました。
 自分が学校で一番好きな場所にいる住人さんの性格や特徴なども考えながら楽しく紙粘土で素敵な住人さんをつくりあげることができました。


2年 交通安全講座

画像1
画像2
画像3
JAFの方に来ていただいて,1年生と合同で「交通安全講座」をおこないました。

「どこの場所にいたら車から見えないのか。」「車は急停止するまでどれくらいかかるのか。」といったことを教わりました。
実際の車を使った学習だったので,子どもたちはとても興味を持って取り組んでいました。今回の経験を,ぜひ実生活でも生かしてもらいたいです。



スチューデントシティ学習 その19

画像1
画像2
画像3
第3ピリオドが終わり,最終の社内会議が行われました。
今日一日の感想を話し合い,まとめをしました。
各ブース,仕事内容をボードで確かめ合いながら仕事を進めていき,この時点ですべての業務が終了していることを確認しました。
京都新聞社では,みんなの仕事ぶりを取材した記事をスチューデント新聞として発行し,掲示板に張り出していました。

スチューデントシティ学習 その18

画像1
画像2
画像3
第3ピリオドの様子です。
クオール薬局では健康や栄養についてのセミナーが開かれ,各ブースから一人ずつが出席し,セミナー担当者からの話を聞いていました。

スチューデントシティ学習 その17

画像1
画像2
ランチタイムの様子です。
各ブースで集まってお弁当を食べながら親睦を深めました。
まだ出会って間もない松ヶ崎小学校の人たちと,すでに打ち解けている様子でした。

スチューデントシティ学習 その16

画像1
画像2
第2ピリオドで,各ブースの責任者が集まって会議が開かれました。
区長を中心に,各ブースの問題点を出し合い,それらの解決方法を考え,話し合いました。そこで話し合った内容を各代表者が後の社内会議で伝達します。

スチューデントシティ学習 その15〜ブース紹介〜

画像1
画像2
画像3
ローソンです。
このブースでは,商品を売ることを通してお客様との関係を学びます。また,店内をきれいにすることや売り上げを増やすための工夫を考えながら働いていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp