京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up54
昨日:31
総数:189583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

陶芸 素焼き

画像1
12月2日(火)放課後,ようこそアーティストでお世話になった陶芸の先生にお越しいただき,器やマグカップの素焼きをセッティングしました。

本校には,陶芸窯がありますが,窯の温度は780度まで上がり,翌日丸1日かけて焼き上げました。

これから色付けを行い,釉薬(ゆうやく)を塗って本焼きに入ります。

子どもたちは,自分の作品がどのような風合いに仕上がるか,楽しみにしています。

全校マラソン大会 写真 2

表情は真剣そのもの。

校門に向かっての上り坂が最後の難関!

保護者の方の声援をもらって頑張り抜きました。
画像1
画像2

全校マラソン大会 写真

全校マラソン大会の写真です。

一生懸命の姿が見られます。
画像1
画像2

全校マラソン大会 〜いよいよスタートです〜

12月3日(水)2・3校時,全校マラソン大会がありました。

まずは開会式で,児童会よりスローガンが発表されました。そして準備運動をして・・・
いよいよ低学年からスタートです。

1・2年生⇒1.2km
3・4年生⇒1.4km
5・6年生⇒2km

の道のりを必死に走り抜けました。

緊張した様子も見られましたが,全員が完走することができました。

『汗流し 完走 感謝 感動を』

というスローガンのもと,応援してくださった保護者の方や友だちに感謝し,

感動を届けることができました。

保護者の方々には,走路員として立って下さったり,
応援に来て下さったりと多くの場面で支援をいただき,

本当にありがとうございました。
画像1画像2

全校マラソン大会〜6年生〜

12月3日(水)2・3校時に全校マラソン大会を行いました。

6年生にとっては最後のマラソン大会です。

山科川駅伝が終わり,このマラソン大会が全員で走ることの集大成となります。

応援含め全員で挑んだマラソン大会。

それぞれ思いがあったでしょうが,ここまでよくがんばりました。
画像1画像2

カーオブザイヤー 1

画像1画像2
12月3日(水)5校時,5年生は6年生とともに,図画工作科“カーオブザイヤー”に取り組みました。

第1回目の今日は部門ごとに分かれ,アイデアスケッチを行いました。

「速く走る車をつくるためには,車体を軽くすればいいのかな」
「移動式のアスレチックみたいな車があればいいな」
「楽しい車にするために,カムやクランクの仕組みを使おうかな」

など,色々と考えながら進めていました。

さて,子どもたちはどんな工夫をして車を完成させるのでしょうか。

山科川駅伝 第2位

画像1画像2画像3
11月27日(木)の午後.山科川駅伝が開催されました。

これは,2月8日に行われる京都市小学生大文字駅伝大会の予選会も兼ねています。

石田小学校は第2位でゴールすることができ,本戦への出場権を獲得しました。

4月から6年生全員でがんばってきた陸上練習。

走った人も応援した人も,みな気持ちはひとつでした。

保護者の方をはじめ,たくさんの方々に応援してもらったこの日。

改めて感謝の気持ちを持ち,明日からまた6年生全員でがんばっていきます。

ありがとうございました!!!!

おめでとう!!!!!!

科学センター学習

画像1画像2
11月26日(水),6年生は4年生とともに科学センターへ行きました。

ダンゴムシの生態について学びました。

ダンゴムシレースでは,自分の選んだダンゴムシを必死で応援し盛り上がったり,虫眼鏡や顕微鏡を使った観察では「うわ!こんなんなってるんや!」と驚いたりと,楽しく学習をすることができました。

「ダンゴムシはエビの仲間なんだね」
「ダンゴムシがえさを食べているところは・・・ちょっと・・・」

と様々な感想を持ったようです。

学習の最初に言われた

『楽しく学習をする』
『1つ以上新しいことを学習する』

という2つのめあてを全員達成できたでしょうか。
じっくりとダンゴムシに関わった2時間でした。

ステューデントシティ学習

画像1画像2画像3
 11月21日(金),5年生は1日かけてステューデントシティ学習へ行きました。

 「生き方探究館」では,それぞれの企業のブースに分かれ,大人として仕事の体験をしました。

その中で,挨拶などの礼儀や仕事をすることの責任を学びました。

「お客様とのやりとりが難しかった」
「あいさつを忘れてしまった」

などの感想がありましたが,時間が経つにつれ

「他の学校の子たちとも,息を合わせて,お客様の呼び込みをすることができました」
「収益が黒字になって嬉しかった」

などの感想も聞かれ,達成感も抱いていたようです。

 そして・・・さすが石田小5年生!

下駄箱の靴もぴったりと揃っていました!

 ボランティアで保護者の方にもお世話になり,様々な人に改めて感謝する1日となりました。ありがとうございました。

学校評価結果等

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

保健室だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp