![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558857 |
いろいろなぼうし 2
とんがり帽子とシルクハットふうの帽子なのですが,それぞれの個性が見られる帽子です。
あと2時間かけて,装飾を施します。どんな帽子が出来上がるのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() いろいろなぼうし〜1月27日![]() ![]() 量の単位〜1月27日
6年1組では,算数で「量の単位」について学習しています。
今日は,単位に気をつけて書きかえようというめあてをもって学習していました。 1km=( )m,1dL=( )Lというように書きかえようとしていました。k・c・m・aなどについて何倍を表すのかを理解すると分かりやすいのですが,多くの子たちが,悩むところです。 ![]() ![]() ![]() 書き言葉と話し言葉〜1月27日
5年2組では,「書き言葉と話し言葉」について話し合いまとめていました。
![]() ![]() ![]() ホウ酸にも溶ける量に・・・2![]() 水の量やホウ酸の重さを正確に量りとらないと実験がうまくいかない実験です。子ども達は真剣に量りとっていました。 ![]() ホウ酸にも溶ける量に・・・〜1月27日![]() ![]() ![]() 言葉は動く〜1月27日
6年2組では,国語の「言葉は動く」を学習中です。
言葉について考えようとしていました。 ![]() ![]() ![]() おみせやさんごっこをしよう 2
お店の開店です。みんな楽しそうに店員とお客さんとになっていました。
![]() ![]() ![]() おみせやさんごっこをしよう〜1月27日
1年生は,この間から「おみせやさんごっこをしよう」と準備をしていました。
今日は,話し方(あいさつや注文の仕方)についてみんなで確かめた後,おみせやさんの開店準備をしていました。 ![]() ![]() ![]() ようこそ ミン先生
今年初めてのミン先生の英語の学習です。英語版「ドンジャンケンポイ」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() |
|